6月1日から教育実習を行っている金子遥さん、三戸彩渚さん(ともに環太平洋大学)が、研究授業を実施しました。金子遥さんは電気科2年A組で、三戸彩渚さんは機電子科1年A組で教壇に立たれ、生徒とともに熱心にかつ楽しく授業をされました。(お二人は環太平洋大学の柔道部員であり、三戸彩渚さんは6/20,21に開催された都道府県対抗女子柔道の岡山選抜チームの大将として活躍されました。)
6月1日から教育実習を行っている金子遥さん、三戸彩渚さん(ともに環太平洋大学)が、研究授業を実施しました。金子遥さんは電気科2年A組で、三戸彩渚さんは機電子科1年A組で教壇に立たれ、生徒とともに熱心にかつ楽しく授業をされました。(お二人は環太平洋大学の柔道部員であり、三戸彩渚さんは6/20,21に開催された都道府県対抗女子柔道の岡山選抜チームの大将として活躍されました。)