玉竜旗高校剣道大会参加

7月26日~29日の日程で令和元年度玉竜旗高校剣道大会が福岡市総合体育館で行われ、本校剣道部も参加しました。歴史ある大会で、全国から500校以上が参加する、高校生の勝ち抜き日本一を決める大会です。

26日開会式の様子

開会式後会場での練習の様子

27日、会場で練習を行い、その後試合を観戦し、午後からは太宰府天満宮にお参りし、全員で今大会での勝利お願いをしてきました。

初戦は28日の第二試合、小城高校(佐賀)と対戦しました。

試合結果

東岡山工 ● - ○ 小城

相手先鋒に中堅まで3人抜きを許してしまったものの、副主将、 副将の平井くんが粘りを見せ2人を抜きました。 主将、大将の福嶋くんも何とかつなぎましたが、3勝5敗0分で敗退しました。

この大会で、2年生と幹部交代となります。3年生生のみなさんお疲れ様でした。そして、福岡まで応援に来てくださった保護者の方、大会に向け稽古をしてくださったOBの方々、大変ありがとうございました。

Comments are closed.