今回も毎年恒例の東養護学校との交流会が、12月18日の金曜日にありました。
僕たち東岡工生は、クラスなどで協力して作った東工祭の展示作品の一部を東養護学校に持って行き披露しました。
学校からリアカーなどを使い、東工祭で展示した電車、動物のペーパークラフト、古墳の模型などの展示物を運び、東養護学校の体育館にならべました。東工祭で行った東工初の東工クイズも、東養クイズとして小規模ながら楽しんでいただけるように工夫しました。また、「壁画」と呼ばれるおよそ5m×3mの大きな絵も2枚持って行き展示しました。
まず、吹奏楽部がクリスマスシーズンにふさわしい曲を演奏して交流会は始まりました。次に、東養護の紹介、東岡工の紹介と続き、その後、東養護の生徒の皆さんとペアになって自由に見学しました。養護学校の生徒の皆さんも東岡工の生徒も最初は緊張していましたが、だんだんと打ち解けてきて、楽しく交流することができたと思います。最後にみんなで記念写真を撮って交流会は終わりました。
東養護学校との交流会はけっして長い時間ではありませんでしたが、とても有意義なものでした。来年からもこのような交流を大切にし、続けていきたいと思います。