
本校体育館にて、1、2年生を対象に人権教育講演会が行われました。
山陽学園大学総合人間学部生活心理学科准教授の上地玲子先生にお願いしまして、演題は「高校生の家族関係~“虐待”の心理的影響~」でした。
パワーポイントや映像を見ながら、虐待の種類や、虐待によって引き起こされる問題などについて学びました。
This entry was posted on 火曜日, 6月 7th, 2016 at 3:47 PM and is filed under 学校行事. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.