10月12日(月)
グローバル人材育成プロジェクトのメンバー6名が、瀬戸中学校2年生を対象に、英語を使った紙飛行機教室を実施しました。

まず、英語で紙飛行機の作り方を説明しました。




その後、練習飛行をおこない、飛行機が上手く飛ぶように調整をおこないました。



最後に大会をおこない、よく飛んだ生徒に金、銀、銅の紙飛行機トロフィーが送られました。

10月12日(月)
グローバル人材育成プロジェクトのメンバー6名が、瀬戸中学校2年生を対象に、英語を使った紙飛行機教室を実施しました。
まず、英語で紙飛行機の作り方を説明しました。
その後、練習飛行をおこない、飛行機が上手く飛ぶように調整をおこないました。
最後に大会をおこない、よく飛んだ生徒に金、銀、銅の紙飛行機トロフィーが送られました。