1月8日(水)、エコ発電防犯灯システム点灯式が行われました。 電気科の課題研究で作られたエコ発電防犯灯システムは、 水力・風力・人力・生活発電によってバッテリーに電気を 蓄電することができます。 点灯式では前土田町内会の岡部会長にもご出席いただきました。 エコ発電防犯灯システムは本校正門から北門にかけて設置されています。 また、1月18日に行われるテクノフォーラムでも発表されます。
This entry was posted on 金曜日, 1月 10th, 2014 at 11:28 AM and is filed under 地域貢献, 電気科. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.