2月24日(火)、3年生が久しぶりに学校に登校し、
社会人としてのマナーや心構えなどを学びました。
岡山県消費生活センターから消費生活相談員の三島清志さんを
お招きし、「若者を取り巻く消費者問題」と題し、社会人となるにあたり、
陥りやすい危険について話をしていただきました。
また、はるやま西大寺店から徳永圭介さんをお招きし、
「着こなしセミナー」と題し、スーツの着こなしや社会人としての身だしなみを
教わりました。
その他にも数名の先生からお話をいただきました。
3年生は2月27日(金)に表彰式、同窓会入会式を行い、
3月1日(日)に卒業式を行う予定です。