7/4 願いを短冊に!

7月 4th, 2012

図書館に、今年も七夕飾りがお目見えしました。

いろいろな願いが書かれていましたが …… こんな短冊もありました。

6/29 ウエイトリフティング部中国大会

7月 4th, 2012

6/16(土)17(日)に、ウエイトリフティングの中国大会が行われ、本校の4名が出場しました。

森 薫輝(R3B) 62㎏級  2位      西田郁実(M3B) 85㎏級  1位

松山隆斗(M2A) 94㎏級  2位      伊澤 葵(M3B)105㎏級  1位

各選手の活躍により、団体戦では3位を獲得することができました。

 

6/30 進路説明会

6月 30th, 2012

6月30日(土)3年生の保護者対象に、進路説明会を行いました。あいにくの雨となりましたが、9割以上の参加があり、熱心に耳を傾けていただきました。

全体会の後、各科に分かれて科別懇談会を行いました。

6/29 就職説明会がありました

6月 29th, 2012

7月1日からの求人開始を目前に控えた6/29(金)放課後、3年生の就職希望者を対象に就職説明会が行われました。

どの顔にも、いつもと違う緊張感が漂っていました。

明日は3年生保護者を対象にした進路説明会を行います。保護者の皆様どうぞよろしくお願いします。

6/8 電子機械科卒業生を囲む会

6月 27th, 2012

総合的な学習の時間として、電子機械科3年生77名が3名の卒業生を招き、卒業生を囲む会を実施しました。

在校生に向けて、3名の卒業生から事業所内の様子や社会人としての心構えなどをわかりやすく説明していただきました。また質疑応答では、業務内容や進路選択についての質問も飛び交い、自身の高校時代の経験も交えた幅広いアドバイスをいただくことができました。

在校生も将来の自己実現に向けた積極的な姿勢が見られ、進路選択を行う時期に、先輩方から様々な意見を聞くことができる貴重な時間となりました。

参加いただいた先輩方は、次の3名です。

(株)岡山村田製作所 拜郷優治 先輩

ナカシマプロペラ(株) 三宅勇輔 先輩

ナカシマメディカル(株) 勝本靖治 先輩 

 

6/26交通LHR

6月 26th, 2012

本日のLHRは交通についてです。岡山中央警察署から講師を招いて「交通事故の現状と法令遵守の重要性」について講演をしていただきました。

6/25 本校主催学校説明会

6月 26th, 2012

本日、中学校の先生がたをお招きして、本校主催学校説明会を行いました。台風のために日程が変更になりましたが、多くの先生に参加をいただきました。

生徒たちによる学校紹介では、どの生徒も工夫を凝らして発表をおこないました。練習の成果はどうだったかな?

6/20 あいさつ運動

6月 26th, 2012

今週は、生徒会を中心に校門での朝のあいさつ運動が展開されています。

 

6/19 LHRで「歯磨きの極意」

6月 19th, 2012

1限のLHRで、保健委員が中心となり、歯磨きについて学びました。

保健委員は西崎学校歯科医からの指導文を伝え、正しい歯磨きで歯周病を予防、改善するよう呼びかけました。

岡山県では平成24年度から5ヶ年、岡山県歯科保健推進計画が策定され8020運動などを進めています。

東工生も、歯の健康に興味を持ってくれたことでしょう。

 

6/19 自転車もインターハイへ!

6月 19th, 2012

6/16(土)・17(日)の中国大会で、自転車競技部も西崎祥太君(R3A)が新潟で開催されるインターハイへの出場を決めた。


前列右端が西崎君