新学期からの集団感染防止のための協力のお願い

4月 2nd, 2020

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より以下のことをお願いします。



1.毎朝の健康観察の徹底 登校前には必ず検温し、発熱(37.5度以上)や、咳等の風邪症状がある場合には、登校を控え自宅で様子を見るようお願いします。


2.マスクの着用 飛沫による感染リスクを最小限に抑えるため、校内ではマスクの着用をお願いします。


3.手作りマスクの作成 手作りマスクにおいても、ガーゼ生地などの材料が入手困難な状況です。作成にあたっては飛沫を最小限に抑えるためになるべく布目の細かい布の利用をお願いします。



詳しい文書及びマスク製作手順は下記アドレスからリンクしています。
御確認下さい。

新学期からの集団感染防止のための協力のお願いについて




学校再開に向けた今後の予定について(3月25日現在)

3月 25th, 2020

岡山県からの指導により次の通りに決まりましたのでお知らせします。

1.学校教育活動は4月8日始業式から始まります。

2.始業式の日の登校時間は通常通り8:40です。

3.部活動についても4月8日からの再開になる予定です。

なお、始業式の日は食堂及びパンの販売はありませんので注意してください。

第56回卒業証書授与式

3月 11th, 2020

3月1日(日)卒業式がおこなわれました。

卒業生の皆さんおめでとうございます。今後のご活躍を期待しています。

東工サッカー部 新人戦ベスト8

3月 11th, 2020

サッカー部は、令和元年度岡山県高等学校サッカー新人大会において、県ベスト8という結果でした。試合の結果は以下の通りです。

<決勝トーナメント>

1回戦 東岡工 2(0-2 2-0 延長 0-0 0-0 0PK3)2 林野

2回戦 東岡工 1(0-0 1-0)0 水島工業

3回戦 東岡工 1(0-2 1-1)3 創志学園

いずれの試合においても東工サッカー部らしく最後まで戦い抜き、会場を沸かせました! 4月からはインターハイ予選やリーグ戦などが始まります。チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

【連絡】R、M、C科の第二種電気工事士受験希望者へ

3月 4th, 2020

電子機械科、機械科、工業化学科で第二種電気工事士を受験希望の生徒は、

3月19日(水)教科書販売後に願書を配布します。

電子機械科の職員室まで取りに来てください。

【連絡】臨時休校についてのお知らせ(No.3)

3月 1st, 2020

次回登校日の3月19日(木)の変更連絡です。



3月19日の(木)の教科書販売日の登校時間を9:00とします。



9:00にHRで指示を受けてください。

【連絡】臨時休校についてのお知らせ(No.2)

3月 1st, 2020

県の指示に従い、3月2日(月)から本校も臨時休校とします。
 
登校日の3月9日(月)も同様に休校とします。 

命と健康に関わる重大かつ緊急な措置ですので、不要不急の外出をさけ、自宅で過ごすようにしてください。   

部活動は、3月2日(月)から3月21日(土)まで校内外含めて禁止とします。   


次回登校日は、3月19日(木)教科書販売の日になる予定です。 

今後、情勢が変わりましたら随時連絡を入れたいと思います。

一斉メールに未登録の方は、是非登録をお願いします。
一斉メールの登録方法については2月27日(木)生徒に配布しております。


万が一、新型コロナウイルス感染症に感染した場合や、感染者の濃厚接触者に特定された場合は速やかに学校に連絡をください。

【連絡】臨時休校についてのお知らせ(No.1)

2月 28th, 2020

臨時休校についてのお知らせ 県の指示に従い、3月2日(月)から本校も臨時休校とします。

登校日の3月9日(月)も同様に休校します。

命と健康に関わる重大かつ緊急な措置ですので、不要不急の外出をさけ、自宅で過ごすようにしてください。

次回登校日は、3月19日(木)教科書販売の日になる予定です。


【連絡】 卒業式における 新型コロナウイルス感染症への対応について

2月 28th, 2020





ソフトボール部 3年生を送る大会

2月 28th, 2020

2月22日(土)岡山ドームにおいて、ソフトボール部3年生を送る大会をおこないました。

保護者やOBも参加し、好プレー、珍プレー、親子対決、兄弟対決があり、なごやかにおこなわれました。

卒業する3年生に幸あれ!