「来校者の皆様へ」新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い

4月 16th, 2020

 新型コロナウイルス感染防止措置のため、生徒・職員以外の来校者(卒業生を含む)につきましては、原則として事務室のみでの対応といたします。

 なお、やむを得ず、教職員等とアポイントを取ってご来校される方におきましては、感染症対策を徹底の上でのご来校をお願いいたします。

 ご理解とご協力をよろしくお願いします。


工業技術基礎オリエンテーション

4月 16th, 2020

4月15日(水)機電子科1年生を対象に工業技術基礎のオリエンテーションを実施しました。

担当の先生から、安全教育やレポートの書き方について説明がありました。

臨時休校についてのお知らせ(4月15日現在)

4月 15th, 2020

本校は20日(月)から5月6日(水)までを臨時休校とします。
この期間は家庭学習日となります。また部活動はできませんのでお知らせします。

 

基礎力診断テストが行われました

4月 11th, 2020

4月10日基礎力診断テストが行われました。
1年生は,高校に入って初めてのテストで緊張しながら受けていました。
2,3年生は長い休校中の学習の成果を発揮していました。

4月13日(月)以降の予定について(4月10日現在)

4月 10th, 2020

来週4月13日(月)から4月17日(金)は授業日となる予定です。
始業時間は、時差登校のため9時10分からとなります。

4月13日(月) 午前中のみ
全学年 身体計測
3年生 SPI(1・2限)
1年生 芸術の教科書販売
体操服やメガネ等を忘れないようにすること。1年生は中学校の体操服を準備すること。 全学年とも午前中で下校予定ですが、購買でパンの販売を行います。

4月14日(火) 1~6限
1年生 8時40分始業 心臓検診・胸部X線・血圧の健康診断を行います。
2年生 9時10分始業
3年生 9時10分始業

◎4月14日(火)から昼食が必要です。
◎4月19日(日)まで、部活動は禁止です。
◎4月20日(月)以降については、後日連絡します。

入学式

4月 10th, 2020

4月9日入学式が行われました。
新型コロナウィルスの影響が心配され,不安なスタートとなりましたが
機電子科200名,工業化学科40名,設備システム科40名の新入生が気持ち新たに,
高校生活をスタートさせました。

令和2年度 始業式

4月 9th, 2020

4月8日(水)始業式がおこなわれました。

コロナウイルス感染拡大防止の観点から始業式は放送でおこなわれました。




校内の桜は満開になっています。

入学式について(4月8日17時20分現在)

4月 8th, 2020

入学式に向けて新型コロナウイルス感染拡大防止対策を次の通りしています。


・体育館内の座席を可能な限り広げて配置しています。

・体育館の入口及び窓を広く開けて換気に努めております。

・会場入り口付近に手指消毒液を配置しております。



また入学式当日、生徒並びに保護者におかれましては以下のことをお願いします。

・可能な限りマスクの着用をお願いいたします。

・検温をして登校してください。

・風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合は、参加をご遠慮ください。

・式にご参加の場合は、できるだけ1家族1名でお願いいたします。



別件になりますが、当日の学校への提出物は生徒自身が持参するようお願いいたします。



部活動再開延期について(4月7日現在)

4月 7th, 2020

県からの指示により、部活動再開日を延期することとなりました。 現在のところ、12日(日)までは部活動を休止とします。

13日(月)以降のことは、後日連絡いたします。

時差通学についての連絡(4月6日12時現在)

4月 6th, 2020

本校は約半数の生徒が公共交通機関を利用して登校している実態を踏まえ、感染拡大のリスクを高める要因を避けたいと考え時差通学を取り入れます。

予定では4月10日(金)から当面の間、始業時刻を30分遅らせ9時10分とします。 詳細は、始業式と入学式でお伝えします。

なお、始業式と入学式の集合時刻は8時40分とします。

今後の状況に応じて、変更する場合があります。随時HPや一斉メール配信でお知らせします。