Archive for the ‘吹奏楽部’ Category

10/4 テクノセンター創立50周年記念演奏

月曜日, 10月 7th, 2013

10月4日(金)、東岡山テクノセンター創立50周年記念行事が
行われ、本校の吹奏楽部も参加しました。
記念碑の除幕の後、S3Aの坂本さんがお祝いの挨拶をし、
多くの関係者が出席する中、東工吹奏楽部は堂々と
演奏していました。

IMG_5184

IMG_5194

IMG_5201

6/9 東工チャリティーコンサート

火曜日, 6月 11th, 2013

6月9日(日)、本校吹奏楽部によるチャリティーコンサートが行われました。
スペシャルゲストにパンフルート奏者の今井勉さんをお迎えし、大人から
子どもまで楽しめるコンサートとなりました。
また、JRC部が行った募金活動は100人近いお客さんからご協力をいただき
14449円集まりました。この募金は日本赤十字社を通じて、東日本大震災の
復興支援へと充てられます。

DSC_0192

DSC_0077

DSC_0128

DSC_0159

1/20 吹奏楽部定期演奏会

火曜日, 1月 22nd, 2013

1月20日(日)、吹奏楽部定期演奏会が西川アイプラザで開催されました。今回は源プラスさんをゲストにお迎えし、大盛況となりました。

094

110

153

172

190

227

 

12/17 東支援学校との交流会

火曜日, 12月 18th, 2012

17日(月)恒例の、岡山東支援学校との交流会(出前東工祭)を行いました。

東工祭で好評を得た作品などを持参して展示を行ったり、吹奏楽部によるクリスマスソングなどの演奏を行ったりして交流しました。

東支援学校の生徒さんにも喜んでいただけたようです。

6/9 チャリティーコンサート!

火曜日, 6月 12th, 2012

6月9日(土)本校体育館で、野菜笛の小山淳志氏をお迎えしてチャリティーコンサートが行われました。

当日は地域の方約80名ほどにご来場いただきました。

 

1/22 吹奏楽定期演奏会 大盛況!

月曜日, 1月 23rd, 2012

22日(日)恒例の吹奏楽部定期演奏会が、西川アイプラザで行われました。

ステージは1部と2部で構成され、1部ではコンクールでの発表曲や、荘厳な楽曲、ジャズなども披露されました。2部では、おなじみの野菜笛の小山さんとのジョイントや、歌合戦と称して演歌や嵐、マルモリやAKBも飛び出して、ステージと客席が一体となり、大いに盛り上がりました。

1/20 吹奏楽部 RSKラジオ出演(予告)

金曜日, 1月 20th, 2012

吹奏楽部が1月21日(土)RSKラジオ「はまいえサタデー~白雲悠々~」に出演します。

9:40から9:45の5分間、「はりきりリポート恵子におまかせ」のコーナーです。

8/20 竜之口ふれあい夏祭りに参加しました。

金曜日, 8月 26th, 2011

竜ノ口小学校で行われた夏祭りに吹奏楽部が演奏しました。

曲は「Country Road」「おひさま」「ロコ・モーション」等9曲。

本年度で5回目を迎える、吹奏楽部にとって夏の締めくくりとなる演奏活動です。

当日はあいにくの小雨の為、ピロティでの演奏になりましたが、

地区の音楽サークルの皆さんのコーラスと共に東日本大震災の復興を願い

「ふるさと」と「上を向いて歩こう」を演奏させていただきました。

6/4 吹奏楽部コンサートwith野菜笛!

月曜日, 6月 6th, 2011

 吹奏楽部が、野菜笛で有名な小山淳志さんをゲストにお迎えし、近所の児童を対象にしたチャリティーコンサートを開きました。子供たちも大勢来校して、一緒に音楽を楽しんでもらえたようです。

ポニョの指揮でノリノリ?

5/21 吹奏楽部RSKラジオ「はまいえサタデー」に出演。

木曜日, 5月 26th, 2011

6月4日(土)のCHARITY CONCERTのPRのため、「はまいえサタデー~白雲悠々~」に参加させていただきました。
野菜笛の小山さんのニンジン笛 & 濱家さんのベテラントーク のおかげで
ニコニコしてる間に無事終了♪
RSKで働いている卒業生にも再会。
ラジオの現場は新鮮で良い経験になりました。