12/27 平成27年度岡山県ハンドボール協会優秀選手表彰式

1月 6th, 2016

12/27(日)、平成27年度岡山県ハンドボール協会優秀選手表彰式が総社市スポーツセンター体育館(きびじアリーナ)で行われ、本校ハンドボール部3年生の廣田 翔磨 選手が優秀選手として表彰されました。

今年度は、岡山県全体から男子10名、女子13名が優秀選手として選ばれました。

写真は、平成27年度岡山県ハンドボール協会優秀選手表彰式の様子です。

DSC_0354

DSC00483

キャプチャ

キャプチャ2

12/23 吹奏楽部 平田旭川荘クリスマス・忘年会での演奏

1月 6th, 2016

12/23(水)、本校の吹奏楽部が平田旭川荘のクリスマス・忘年会で演奏を披露しました。

平田旭川荘での演奏は、今回初めての試みでした。

吹奏楽部23名が演奏した曲は「レット イット ゴー」「冬の歌メドレー(雪・冬景色・たきび・スキー・お正月・雪の降る町を)」「演歌メドレー(津軽海峡冬景色・与作・川の流れのように・浪花節だよ人生は)」「ジャパニーズグラフティー(銀河鉄道999のテーマ・宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999劇場版テーマ)」でした。

また、会場全体が良い雰囲気となるように、プレゼントが配られるときにはクリスマスソングを演奏しました。

写真は、平田旭川荘クリスマス・忘年会での演奏の様子です。

KIMG0191

12/24 インターンシップ報告会

12月 24th, 2015

12/24(木)、終業式後にインターンシップ報告会が行われました。

今年度、企業へのインターンシップに参加した2年生が、学んだことと反省、今後に生かせることについて発表しました。

また、来年度のインターンシップに向けて、挨拶とマナーの大切さについてメッセージを送りました。

写真は、インターンシップ報告会の様子です。

DSC_0178

DSC_0179

DSC_0187

12/24 終業式

12月 24th, 2015

12/24(木)、2学期終業式が体育館で行われました。

まず、2学期に開催された大会等で優秀な成績をおさめた生徒の表彰式・納付式・壮行式がありました。

そして、2学期を締めくくる終業式が行われました。

写真は、終業式の様子です。

DSCF6141

DSC_0148

DSC_0153

DSC_0162

12/22 門松の設置

12月 22nd, 2015

新年を厳かな気持ちで迎えるため、1棟2階事務室前に門松を設置しました。

 

DSCF6185

DSCF6186

DSCF6188

 

 

 

12/22 校内実験教室

12月 22nd, 2015

12/22(火)、モーターをつくろうをテーマに、竜之口サイエンスラボと共催して、実験教室が本校で開催されました。

生徒会役員7名が先生になり小学生19人と一緒にエナメル線でモーターを作りました。

小学生が楽しそうに取り組む姿が見られました。

DSCF6079

DSCF6098

DSCF6101

DSC_0131

12/21 運動部活動合同練習会(第2日目)

12月 22nd, 2015

12/21(月)、運動部活動合同練習会(第2日目)が本校体育館で開催されました。

来年度岡山県を中心に開催される「2016 情熱疾走 中国総体」で好成績を残すため、先週に引き続いてトレーニングの指導を受けました。

参加した234人の運動部の部員たちは、いつもと異なるトレーニング方法に悲鳴をあげながら一生懸命取り組んでいました。

写真は、運動部活動合同練習会の様子です。

DSCF5924

DSCF5960

DSCF6045運動部活動合同練習会

12/20 第13回全日本高等学校ゼロハンカー大会

12月 22nd, 2015

12/20(日)、第13回全日本高等学校ゼロハンカー大会が岡山県倉敷市の河川敷グラウンドで開催されました。

ゼロハンカーとは、50ccエンジンを搭載したラリーカーですが、今大会では、22校46台の参加がありました。

本校からも3台のマシンが参加し、健闘しました。

写真は、第13回全日本高等学校ゼロハンカー大会の様子です。

DSC_1692

DSC_1696

DSC_1718

DSC_1721

DSC_1729

12/12 平成27年度 高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会岡山県大会

12月 22nd, 2015

12/12(土)、平成27年度高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会岡山県大会が備前緑陽高等学校で開催されました。

出場した選手は、学校で身につけた溶接の技術を十二分に発揮し、圧力容器製作の圧力と精度を競いました。

本校からは5名の選手が参加し、全力を尽くしましたが、中国大会出場にはいたりませんでした。

写真は、平成27年度高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会岡山県大会の様子です。

DSC_1618

DSC_1625

DSC_1631

P1040174

12/18 出前東工祭

12月 21st, 2015

12/18(金)、出前東工祭が岡山東支援学校で開催されました。

出前東工祭は、東工祭(11月の6日・7日開催)で出展された作品や本校吹奏楽部の演奏を岡山東支援学校で披露する行事であり、毎年行われています。

本校の生徒たちは、作品を披露したり演奏したりして、岡山東支援学校の生徒たちと交流を深めていました。

写真は、出前東工祭の様子です。

DSC_0002

DSC_0049

出前東工祭2