平成30年度剣道部 新入部員激励・歓迎食事会

6月 7th, 2018

報告者 剣道部顧問 小坂淳一

5月26日(土) 剣道部の新入部員激励と難波先生歓迎、そして今年度の活躍を期待し食事会を開きました。忙しい中、この会を準備して頂いた保護者の皆様にお礼申し上げます。

良い雰囲気の中で保護者との会話も弾み、部員達は、お立ち台で思い思い発表するなど、とてもいい会でした。

稽古はきついと思いますが、「努力は必ず報われるときが来る」と信じ頑張りましょう。

私たち顧問2名も、師弟同行!稽古に汗します。今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

柔道部 練習風景

6月 7th, 2018

柔道部の練習風景です。

 

登校風景(雨の日)

6月 6th, 2018

雨の日の登校風景です。

 

ソフトボール部 朝練習

6月 6th, 2018

 

ソフトボール部朝練習の様子です。

EVカー製作

6月 6th, 2018

電気科3年生の課題研究でEVカーの製作に取り組んでいます。

EVカーメンバー6人です。

 

機械科が製作したゼロハンカーを参考に寸法を決めています。

 

電気科初のEVカー完成を目指して頑張ります。

まずは溶接の練習!

剣道部 朝稽古

6月 5th, 2018

剣道部の朝稽古の様子です。

気合の入った稽古が行われています。

挨拶運動・校門指導

6月 5th, 2018

6月1日(金)から朝の挨拶運動と校門指導が始まっています。

 

 

 

 

 

ウエイトリフティング部 練習風景

6月 4th, 2018

ウエイトリフティングの練習風景です。

インターハイに向けて練習を頑張っています。

 

ウエイトリフティング部 インターハイ出場決定

6月 4th, 2018

6/2(土)倉敷ウエイトリフティング場で行われました、

岡山県高校総体ウエイトリフティング競技において、

69kg級氏家惇志君が優勝し、三重県亀山市で開催されます

「2018彩る感動東海総体」へ出場を決めました。

 

その他の選手の活躍もありましたが、学校対抗は第3位でした。

 

他の入賞者は以下の通りです。

53kg級第2位本田尚君、第3位宮西耕平君。

バドミントン部 県総体 学校対抗

6月 4th, 2018

6月2日(土)玉島の森体育館において、岡山県総体バドミントン競技会 学校対抗が行われました。

残念ながら上位入賞をすることはできませんでしたが、今まで練習してきた成果を十分に出し切ることができました。

応援ありがとうございました。

1回戦 東岡工 3-1 倉敷天城

2回戦 東岡工 2-3 西大寺