遅刻・欠席の連絡について
お子さんが遅刻・欠席される場合には、さくら連絡網から入力をお願いします。
入力方法については、下記動画をご覧ください。
●忌引きの日数について
一親等の直系尊属(父母) 7日
二親等の直系尊属(祖父母) 3日
二親等の傍系者(兄弟・姉妹) 3日
三親等の直系尊属(祖祖父母) 1日
三親等の傍系者(伯叔父母) 1日
早退する場合
生徒が体調をくずしたり、けがをして早退した場合には、家庭に着き次第その旨担任まで連絡をお願いします。
出席停止について
お子様が次のような感染症にかかった場合は、ゆっくり休養するためと、他の生徒に感染するのを防ぐために、
学校長は出席停止の措置をとることができます。感染症との診断がありましたらお早めにお知らせください。
・インフルエンザ ・麻しん ・風しん ・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) ・水痘 ・流行性角結膜炎 など(詳細はこちら)
治癒した後に再登校する際には、次の報告書等を持って登校させてください。
●インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合
●出席停止に関わる感染症疑いにより、学校を休んで医療機関等で検査を受けたが陰性だった場合
●インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の場合