図書館 図書館の使い方 蔵書検索サイト 新着図書 図書活動 ※開館カレンダーは、急な予定により変更する場合があります。閉館時は、図書館入口に閉館表示を行いますので、ご了承ください。 BLOG 図書館HPに「新着図書」「図書館の活動」の4月分を更新しました。ぜひご覧ください。2023年5月17日 図書館HPに「新着図書」「図書館の活動」の2月分を更新しました。2023年3月8日 図書館HPに「新着図書」「図書館の活動」の1月分を更新しました。2023年2月1日 SDGs私募債で書籍を寄贈していただきました2023年1月31日 図書館HPに「新着図書」「図書館の活動」の10月分を更新しました。2022年11月8日 ブログ一覧 > 図書館の使い方 Library Information 図書館の使い方をご案内します。便利な機能もありますので、是非ご活用ください。 貸出・返却について 蔵書検索サイト 予約・リクエストについて コピー・パソコンの利用について 土足厳禁 館内用スリッパに履き替えて下さい 携帯電話 使用はご遠慮ください 飲食禁止 持ち込み飲食NG 貸出・返却について カウンターに借りたい本を持ってきて、「科・学年・出席番号」を伝えてください。 開館時は、カウンターの返却BOXにお返しください。閉館時は、返却ポストにお返しください 生徒一人につき 貸出点数:5冊まで 貸出期間:1週間 蔵書検索サイトについて 館内カウンターのPCおよびご自身のPC・スマホから探している本が館内にあるかどうかを調べる事ができます。本の書名や著者名を入力。各種ランキングも閲覧可能です。 予約・リクエストについて 読みたい本が貸し出し中のときには、カウンター上にあるリクエスト用紙に必要事項を記入していただきリクエストBOXに投函してください。購入や他館からの取り寄せによってご準備でき次第お知らせします。 県立図書館の資料利用・返却も可能です 上記とは別に県立図書館の本を、本校図書館から予約して借りることができます。また、本校生徒と教職員のみなさんが県立図書館から個人で借りた本を、返却する事も可能です。ご利用希望の際には司書までお尋ねください。 コピー・パソコンの利用について ご利用前に「使用簿」に必要事項を記入していただきます。調べものや課題等でのご利用が可能です。※下記価格で印刷も可能 一枚(片面)につき モノクロコピー: 10円 カラーコピー:50円 ※持ち込み・館内資料をコピーする事ができます。(一部不可・原則コピーは司書が行います。) MENU学校紹介 校長あいさつ 沿革 教育目標 校歌 学校経営計画書 いじめ防止基本方針 アクセス 専門科紹介 機械科 電気科 電子機械科 設備システム科 工業化学科 学校生活 施設・設備 部活動 図書館 進路について 進路状況 就職状況 進学状況 在校生・保護者のみなさんへ 遅刻・欠席の連絡 出席停止 治癒証明書 臨時休業 行事予定 校内ルール 中学生のみなさんへ 求める生徒像 入学試験について スクールガイド 卒業生のみなさんへ 証明書 同窓会 事務室