社会問題研究部

Social problem research

◼︎活動場所


校内では図書館などでフィールドワーク(5月実施)に基づいた研究や発表資料作成をしています。校外ではフィールドワーク(5月実施)、他校での会議や発表、行事参加をしています。 決まった活動日はなく、必要に応じて昼休みや放課後に実施。校外活動は土日祝に実施します。 1ヵ月に1~3日程度活動。夏休み中は週に1~3日程度活動。9~11月は休日に文化祭準備があります。





◼︎活動紹介


さまざまな社会問題を高校生が自ら学習・調査・研究・発表する部活動です。本校生徒のみのフィールドワーク(5月)に基づいた研究・発表もあります。2021年度から2023年度までは、岡山空襲を研究しました。スプリングセミナー(5月)、地区集会(6月)、地域交流学習(7~8月)、全国集会(8月)、県集会(9月)、ウインターフォーラム(2月)など他校の生徒と交流する行事も多いです。行事の中で校外学習活動もあります。2021年度は長島愛生園を見学しました。2022年度は、水島の戦争遺跡を見学しました。2023年度は倉敷環境センターを見学しました。過去には防災、バイオマス発電、自衛隊、学校生活、新型コロナ問題について学習・研究したこともありました。全国集会は県外宿泊があり、校則、友人関係、将来のことなどいろいろな問題について、ふだん教室ではあまり話題にしにくいことを全国の仲間としゃべることができます。3年間続けると知識や他校生徒との交流も深まり、充実した高校生活になるでしょう。


ニュース

News