設備システム科 住宅の設計競技会に出場する代表5人の紹介!

毎年、8月に開催される設計競技会に設備システム科からも5人の代表者が出場します。この大会は指定された敷地に指定された条件で木造住宅を設計するというもので、課題発表から4時間で、平面図、立面図、断面図、コンセプト、面積表などを作成しなければなりません。したがって与えられた条件に対して「瞬時にプランニングを考える力」とそれを「図面に表現する力」の両方が必要となってきます。
今年の3年生39人の中から代表に選ばれたのは金丸さん(写真左下)、窪添さん(写真下中央)、谷口さん(写真右下)、山本さん(写真左上)、立川さん(写真右上)の5人です。
大会は8月7日に本校で開催されます。入賞を目指して、毎日図面と向き合っています。