今日はイベント盛りだくさんでした

ついに3学年がそろっての学校生活が始まりました。

午前中は基礎力診断テスト(国語・数学)でした。実力をしっかり出せましたか?

午後は体育館行事でした。

①対面式:新入生と在校生が顔を合わせをしました。

新入生による挨拶、在校生による歓迎の言葉。

②転退任式:転退任される先生の紹介ののち、ありがたいお言葉をいただきました。

転退任される先生、新天地でも頑張ってください。

③講演会:自助具の開発について

岡山大学より原 深唯先生をお招きし、自助具の開発のエピソードや開発の様子について講演いただきました。

今後、実習(ものづくり)などの学習にぜひ役立ててください。

よく聞いていたと思います。質問も出ました。

④学年集会(3年生)

学年主任および進路課長より進路実現に向けた大切なお話をいただきました。

⑤オマケ:対面式、転退任式では生徒会の皆さんが運営を頑張っていました。

ご苦労様でした。