2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 toko01 3年生 電子機械科卒業生を囲む会を開催しました。 3年生の進路決定に向けて令和4年度に卒業した5名の生徒が来てくれました。 就職者3名、進学者2名がそれぞれの進路先の説明や進路決定をした理由などを説明してくださり3年生達はとても楽しそうに聞いていました。 もうすぐ進路決 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 toko01 2年生 2年生 人権教育 本日(6/11), 2年生LHRの時間は人権教育でした。 「心のストレスとその対処法」というテーマのもと, 自分の性格タイプの把握やネガティブな感情にどう対処するかを学びました。
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 toko01 学校行事 電気科2年生「PBL」ポスターセッションしました! 電気科2年生では、実習PBLの時間に半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜をテーマに活動を行っています。今回は机周りでどんな課題があるかなどを付箋にまとめ模造紙に貼り付け、班ごとにどのよう […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 toko01 3年生 3年生LHR SPI検査 6月4日(火) 本日、3年生のLHRではSPI検査をしました。 また, 今週は面談週間です。 企業の求人開始も近いので, 自分の進路についてしっかり考えてもらいたいです。
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 toko01 学校行事 月曜7限(月7) 本校では就職試験対策や基礎学力向上を目的として不定期で月曜日にSPIの問題に取り組んでいます。 普段は6限までの授業でその後放課後となりますがこの日は7限目として30分間真剣に問題に取り組みました。
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 toko01 学校行事 避難訓練 5月24日(金) 学校で火災対策避難訓練がありました。 この日は校舎での火災を想定し、グラウンドに速やかに整列することができました。 また、実際の消防署員の方々に来ていただいて防災についての講話や消火器・消火栓の実演指導 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 toko01 2年生 2年学年集会 5/23(木) 本日中間考査がすべて終了し、その後2年生は体育館で学年集会がありました。 この日は主に、夏に実施されるインターンシップについての話を聞きました。 一人でも多くの生徒が参加してくれることを祈っています。
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 1年生 1年生 進路講演会 5/7(火) 本校1年生に向けて”岡山村田製作所”様による進路講演会がありました。 会社説明や進路の選択方法, 学校生活におけるアドバイスなど様々なお話をしていただきました。 1年生にとって, 今後の自分の進路を考える良 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 1年生 1年生校内研修 4月23日(火) 1年生校内研修がありました。 ・規律演習(集合、整列、挨拶、礼、校歌練習) ・講演会(非行防止教室) ・オリエンテーション(進路、社会貢献活動、生活・交通指導) ・レクリエーション(ジャンケン列車、 […]