2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 toko01 2年生 電気科2年生 課題解決型学習 発表会 12月16日(月) 電気科2年生で取り組んでいるPBL(課題解決型学習)の発表会が行われました。 今年のテーマは「半径50cmを変えよう!机まわりで使える”自分発”のアイデアグッズ」 課題の設定から、解決方法の提案まで9 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 toko01 3年生 電気科3年生 校外学習 12月12日(木) 電気科3年生を対象に、第一生命保険株式会社様に授業をおこないました。 今回はに「ライフサイクルゲーム」を活用した、消費者教育・金融保険教育を実施していただきました。 ライフサイクルゲームは大盛り上がり […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 toko01 2年生 電気科2年「PBL実習発表準備」 電気科2年のPBL実習では、発表本番に向けて準備を行っています。 岡山理科大学から2名の学生さんが来てくださり、アドバイスをしてくださりました。
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 toko01 3年生 電気科3年生「東工祭準備頑張ってます!!」 明日からいよいよ東工祭が始まります!! この日のために念入りに準備してきました。楽しみにしていてください。
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 toko01 2年生 電気科2年生「PBL」株式会社クラブン様とコラボ! 電気科2年生では、実習PBLの時間に半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜をテーマに活動を行っています。様々なアイデアがでて実際に作業に移ってる班やまだ試行錯誤している班がいる中でクラブン […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 toko01 1年生 たかしま防災クエストに参加しました 9/28(土) 中消防署で開催された、たかしま防災クエストにおいて、電気科の生徒がペットボトルランタンづくりをおこないました。 防災に関するイベントということで、防災時に役立つペットボトルランタンについて実演を交えて説明 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 toko01 1年生 電気科1年「工業技術基礎」企業見学 電気科1年の工業技術基礎では、企業見学に行ってきました。 東工の周辺で歩いて行ける範囲で様々な業種の企業へ見学させて頂いています。 岡文館印刷所様では印刷以外にも様々な業務を行っており、生徒たちも興味津々でした。 少しで […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 toko01 1年生 電気科1年「工業技術基礎」企業調べ 電気科1年の工業技術基礎では、2学期初回の授業で企業調べを行いました。 企業へ見学にいく事前準備としてスライドを使って企業情報について調べました。 8班に分かれて発表しましたが、個性的な発表をしてくれました!これからが楽 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 toko01 電気科 岡山県電気工事工業組合様より寄贈して頂きました 9月3日(月)、岡山県電気工事工業組合様より、同組合創立60周年事業の一環として、電気工事の学習に使用する用品を寄贈していただきました。いただいた用品は、今後の授業で有効に活用させていただきます。このたびのご厚意に対し、 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 toko01 2年生 電気科2年「PBL」株式会社ビザビ様とコラボ! 電気科2年生では、実習PBLの時間に半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜をテーマに活動を行っています。今回は株式会社ビザビ様から資料の編集ツール「CANVA」の使い方について学びました。 […]