2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 toko01 設備システム科 岡山県高校デザイン展 岡山県内のデザイン系学科5校が参加する「岡山県高校デザイン展」が開催されます。 会場:岡山県天神山プラザ第1展示室 会期:2025年1月21日(火)〜26(日)の期間 本校設備システム科の実習等で作成した作品も展示してい […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 toko01 1年生 設備システム科 企業講演会 12月18日(水) 設備システム科1, 2年生を対象に「株式会社重藤組」様より建設業の仕事内容に関する講演を行っていただきました。 1日の仕事スケジュールや仕事のやりがい、向いている人の特徴等様々なことをわかりやすく教え […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 toko01 2年生 旭竜小学校ふれあい祭り 12/7(土) 設備システム科の2年生の4名で「旭竜ふれあい祭り」の出前授業に行って来ました。 厚紙に描かれた数字や動物の絵に自由に色塗りをして、12面体のサイコロを作りました。 小学生も楽しそうに作ってくれました。
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 toko01 3年生 「工業情報数理」授業風景 設備システム科3年「工業情報数理」の授業でそれぞれの 推し(^O^)/ についてスライドを作成し、発表を行いました。 また、発表について生徒同士でGoogleフォームを用いて相互評価を行いました。 とても盛り上がっていま […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 toko01 2年生 「設備計画」授業風景 設備システム科2年「設備計画」の授業風景です。 この日は校内の実習室のさまざまな設備をクイズ形式にして探して回りました。 班で作戦を練って一生懸命探す姿がとても印象的でした。
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 toko01 学校行事 文化祭準備♪♪ 11月9日(土)の文化祭2日目(一般公開)では今年度, 模擬店が解禁されます。 設備システム科(S3A)では「焼き鳥」と「飲み物」を販売します。 仕入れから利益の計算まで生徒達で行っています。 S3A文化委員 金 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 toko01 1年生 設備システム科1,2年 校外学習 10月29日(火) 設備システム科の校外学習として 1年生は「さんもく工業株式会社」様と「大建工業株式会社」様、 2年生は「株式会社中電工」様と「株式会社荒木組」様 の会社を見学させていただきました。 とても貴重な体験が […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 toko01 2年生 S2A「設備計画」の授業 10月2日(水)1限 設備システム科2年「設備計画」の授業で、生徒が「Googleスライド」を用いて発表を行いました。 内容:「夏休みに見に行った建築に関する事柄」 発表後「Googleフォームズ」を用いて生徒同 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 toko01 2年生 S2Aキャリア教育講演会 10月3日(木) 設備システム科の2年生に向けて「株式会社アイディーエイ」様よりブランディングに関する講演会を行っていただきました。 なりたい未来の自分を思い描き、グループワークを通してセルフブランディングをすることで理 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 toko01 設備システム科 工業高校建築設計競技会 8月2日(金)に津山工業高校において、第59回工業高校建築設計競技会が開催されました。 この競技会には県下の建築系学科4校の3年生20名(各校5名)が参加し、「街並み保存地区にある商店街に住む」という課題に取り組みました […]