2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 toko01 マイコンカー ジャパンマイコンカーラリー2024 長野に向け出発!! 明日からの二日間、ジャパンマイコンカーラリー2024が長野県松本市で行われます。 出場する電子機械科の生徒たちが会場に向け、学校を出発しました。 上位入賞できるように頑張ってきてください!!
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 toko01 電子機械科 IoTでスマート農業に挑戦中!!【電子機械科】 電子機械科では、現在スマート農業の研究も行っています。 バナナ温室内の温度、湿度、土壌成分、飽差などをセンサで受信し、IoTで送風機や換気扇、暖房機などを コントロールしています。ビニールハウスの組み立てから、制御のプロ […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 toko01 マイコンカー ジャパンマイコンカーラリー2024中国地区大会制覇!! ☆全国大会出場☆ 12月2日(土)、3日(日)広島県立広島工業高等学校で、ジャパンマイコンカーラリー2024中国地区大会が開催されました。 マイコンカーラリーは、光センサで白いラインを検知しながら自動走行する車を制御し、タイムを競う競技で […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 toko01 お知らせ 第31回全国高等学校ロボット競技大会 岡山 8月29日(火)本校体育館を会場に第31回全国高等学校ロボット競技大会 岡山県予選会が行われました。 電気科(電験同好会)の「犬・猿・雉 」が 第1位 電子機械科(科学工作部)の「東工1号」が 第 3位 となりました。 […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 toko01 ものづくり 明日は全国高等学校ロボット競技大会 岡山県予選会 明日、8月29日(火)本校体育館を会場に第31回全国高等学校ロボット競技大会 岡山県予選会が行われます。 東岡山工業高校は、電気科・電子機械科より1台ずつの計2台の出場が予定されています。 また本日は、明日に向けての会場 […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 toko01 3年生 第30回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山【電子機械科】 8月3日(木)〜5日(土)石川県白山市で行われた、 第30回全国ソーラーラジコンカーコンテス卜in白山に 電子機械科の課題研究班6名 R3Aの楢原さん、R3Bの沖嶋さん、高橋さん、田原さん、三谷さん、美録さん が参加して […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 toko01 3年生 電子機械科3年生 小学校での出前授業 2023年06月21日 岡山市立角山小学校において出前授業を行いました。 題材は『単極モーター工作』です。 モーターは動力源や発電の基礎なので、電気や電子に興味を持っていただければと思い、題材に選びました。 材料は単3乾 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 toko01 3年生 【電子機械科】卒業生を囲む会 令和5年6月7日(水)課題研究の時間を使い、卒業生を囲む会を行いました。 令和3年3月卒業の6名と令和2年3月卒業で現在、教育実習中の阿南先生に3年生に向けてお話いただきました。 現在、勤めている会社や通っている学校の紹 […]