2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 toko01 設備システム科 岡山桃太郎空港に装置を試験設置 10月9日(日) 岡山桃太郎空港で開催された空の日フェスタ2022において、 電気科と設備システム科の生徒が製作した「消毒を呼びかける装置」を試験設置しました。 装置は人が近づくと「消毒をお願いします」と音声が流れ、 桃 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 toko01 グローバル ファジアーノ岡山のイベントに参加しました。 ファジアーノ岡山のイベントに、本校電気科の2、3年生が参加しました。 イベントでは「紙飛行機教室」を開き、作った紙飛行機を飛ばして競争などをしました。 ALTのオースティン先生も駆けつけていただき、国際交流も兼ねたイベン […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 toko01 電気科 電気科 令和4年度インターンシップ報告会 先日LHRの時間を利用し、電気科2年生が1年生へ向けて令和4年度インターンシップ報告会を行いました。 1年生は真剣な面持ちで先輩たちの発表を聴いていました。
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 toko01 電気科 電気科 グローバル教育 2学期から新しいALTのオースティン先生が来られました。 今日は電気科へ来てくださり、生徒が英語を交えながら紙飛行機の折り方をレクチャーしました。 オースティン先生は「折り紙は日本の有名な文化なので、学べて良かった!」と […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 toko01 電気科 電気科 卒業生来校 就職試験まであと1週間程となりました。 電気科の卒業生が3年生の生徒へ向けて「自分がこの時期にどのようなことをして過ごしていたのか」を伝えてくれました。 話の中で「試験日は決まっているので、逆算して取り組むことが大切です […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 toko01 電気科 電気科 科集会 今年度初めて電気科の科集会をオンラインで行いました。 令和4年度4月〜9月までの電気科生徒の活躍等を発表しました。 その他にも3年生先輩から1・2年生後輩たちへのメッセージ等もあり、電気科として団結することができました。 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 toko01 電気科 電気科3年生 面接講習会 電気科3年生 面接講習会 LHRの時間を活用して、面接講習会を開きました。 3年生は9月16日(金)から就職試験解禁です。 これから放課後などの時間を使い、面接練習をしていきます。 頑張りましょう!
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 toko01 科学工作 ロボット競技大会岡山県予選 8月29日(日) 岡山工業高校において第30回全国高等学校ロボット競技大会岡山県予選会が行われました。 本校からは、電気科(電験同好会)の制作した「犬・猿・雉」 と電子機械科(科学工作部)が制作した「東工1号」が出場しま […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 toko01 電気科 電気科3年生 水島地区工場見学 6月27日に電気科3年生が水島地区工場見学へ行ってきました。 今回は、JFEスチール株式会社 西日本製鉄所/倉敷地区 様 と三菱自動車工業㈱水島製作所 様 の2社を見学しました。 求人開始前ということもあり、とて […]