2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 toko01 電気科 電気科3年 1日研修旅行 6月16日(木)に、電気科3年生38名が神戸へ研修旅行へ行ってきました。 コロナ禍で様々な行事が制限されている中で実施することができ、生徒も楽しい1日を過ごすことが出来ました。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 toko01 3年生 電気科 卒業生を囲む会 6月9日(木)に電気科で卒業生を囲む会を行いました。 本校を卒業した講師4名に対面・オンラインでの講義を行っていただきました。 これから進路選択をする3年生にとって、大変貴重なお話を伺うことができました。
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 toko01 電気科 電気科 第二種電気工事士技能学習 先日、第二種電気工事士の筆記試験が行われ、今週から技能試験へ向けての学習がスタートしました。
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 toko01 電気科 電気科 第二種電気工事士放課後補習 第二種電気工事士の筆記試験に向けて、電気科では毎日補習を行っています。 日々、努力をすることで力がついてきています。 全員合格を目指して頑張りましょう!
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 toko01 電気科 高校生ものづくりコンテスト 電気工事部門 優勝・3位入賞 先日行われた高校生ものづくりコンテスト 電気工事部門において本校電気科3年生の有喜多健太君と井上朋哉君がそれぞれ1位、3位入賞を果たし、中国大会出場を決めました。 2人とも2年生のときから一生懸命練習に励み、その成果をあ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 toko01 電気科 電気科OB来校 電気科卒業生で、株式会社きんでんの技術者として勤務されている中島 稔貴 様が近況報告に来てくださいました。 電気科3年生の生徒たちは真剣に話を聞いていました。
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 toko01 電気科 電気科2年生 電気機器実習 電気機器実習の授業ではモーターを動かして、モーターの回転の速さを測定しています。実際に下側の写真のように配線をつないでいます。
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 toko01 電気科 「AI基礎」特別講習会 金沢工業大学工学部情報工学科の山本知仁教授を講師に、電験同好会の生徒7名が、「AI基礎」について学びました。 現在の私達の暮らしの中に「AI」がどのように利用されているか、これからどのように発展させていくかなどの […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 toko01 3年生 電気科課題研究 野球スコアボードの製作 電気科の課題研究で取組んでいた野球スコアボードが完成しました。 溶接、塗装、配線、組立と初めての作業が続きましたが、仲間と協力して進めることができました。 野球部で大切に使っていただけたらと思います。
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 toko01 電気科 電気科 第一種電気工事士 合格 電気科の2・3年生11人が、国家資格の第一種電気工事士に合格しました。 実技試験は合格率100%でした。 2年生6名が、職員室へ報告に来てくれました。 電気科ではこの他にも第二種電気工事士や技能検定、電験3種など各種資格 […]