2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 toko01 1年生 電気科1年「工業技術基礎」企業調べ 電気科1年の工業技術基礎では、2学期初回の授業で企業調べを行いました。 企業へ見学にいく事前準備としてスライドを使って企業情報について調べました。 8班に分かれて発表しましたが、個性的な発表をしてくれました!これからが楽 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 toko01 1年生 薬物乱用防止教育講演会 7月16日(火) 全学年を対象に教室にてオンラインによる薬物乱用防止教育講演会を行いました。 講演会ではオーバードーズのリスクや問題を抱えた際の友人・家族・専門家への相談の重要性などを学びました。
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 toko01 1年生 2024東工グローバルプロジェクト 2024東工グローバルプロジェクトメンバー68名は、アジア工業株式会社との海外事業所オンライン交流を行いました。 1〜3年生でグループを作り、ベトナムについて調べたり、質問内容を事前に準備したりしました。 1限目は研修を […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 toko01 1年生 PTA総会がありました 5月11日(土)に本校でPTA総会がありました。1限目は授業参観ということもあり、数多くの保護者の方が来校されました。2限目から総会、そしてクラス懇談会が行わました。休日にも関わらず来校していただきありがとうございました […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 1年生 1年生 進路講演会 5/7(火) 本校1年生に向けて”岡山村田製作所”様による進路講演会がありました。 会社説明や進路の選択方法, 学校生活におけるアドバイスなど様々なお話をしていただきました。 1年生にとって, 今後の自分の進路を考える良 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 1年生 設備システム科1年生 「デザイン実践」の授業 4月30日(火) 設備システム科1年生はデザイン実践という実習を行いました。 「金工」「クラフト」「木材加工」「デザイン」「建築住空間」の5つの班から各自の希望により決まったコースに分かれて実習を行いました。 デザイン実 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 1年生 1年生校内研修 4月23日(火) 1年生校内研修がありました。 ・規律演習(集合、整列、挨拶、礼、校歌練習) ・講演会(非行防止教室) ・オリエンテーション(進路、社会貢献活動、生活・交通指導) ・レクリエーション(ジャンケン列車、 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 toko01 1年生 設備システム科1年生 工業技術基礎 4月19日(金)設備システム科1年生は工業技術基礎が始まり、この日は教室で製図の基礎を学びました。 馴れない製図セットを使い、少しぎこちない様子でしたが、みんな一生懸命取り組みました。
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 toko01 1年生 1年機電子科工業技術基礎スタート! 1年機電子科で工業技術基礎が始まりました! 1学期は機械科、電子機械科、電気科3つの科の実習を受けることができます。 電気科の1つの班はドローンを制御しました!
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 toko01 1年生 【工業化学科1年】環境学習に行きました 12月15日 工業化学科1年が環境学習として、 株式会社クラレ岡山、 岡山市水道局三野浄水場 株式会社林原 を訪問させていただきました。 午前中は、株式会社クラレ岡山にて 会社概要などの説明をしていただき、 ポバールなど […]