2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 toko01 2年生 S2Aキャリア教育講演会 10月3日(木) 設備システム科の2年生に向けて「株式会社アイディーエイ」様よりブランディングに関する講演会を行っていただきました。 なりたい未来の自分を思い描き、グループワークを通してセルフブランディングをすることで理 […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 toko01 1年生 インターンシップ報告会 9月24日(火) 6時間目LHRの時間にインターンシップ報告会がありました。 今年インターンシップに参加した2年生が1年生に向けて体験談を話してくれました。 2年生の皆さんありがとうございました。
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 toko01 2年生 電気科2年「PBL」株式会社ビザビ様とコラボ! 電気科2年生では、実習PBLの時間に半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜をテーマに活動を行っています。今回は株式会社ビザビ様から資料の編集ツール「CANVA」の使い方について学びました。 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 toko01 1年生 薬物乱用防止教育講演会 7月16日(火) 全学年を対象に教室にてオンラインによる薬物乱用防止教育講演会を行いました。 講演会ではオーバードーズのリスクや問題を抱えた際の友人・家族・専門家への相談の重要性などを学びました。
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 toko01 2年生 電気科2年生「実習PBL」 電気科2年生では、実習PBLの時間に半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜をテーマに活動を行っています。 2学期はじめに大学生や企業に向けて考えたアイディアを発表することが決まり、資料を作 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 toko01 1年生 2024東工グローバルプロジェクト 2024東工グローバルプロジェクトメンバー68名は、アジア工業株式会社との海外事業所オンライン交流を行いました。 1〜3年生でグループを作り、ベトナムについて調べたり、質問内容を事前に準備したりしました。 1限目は研修を […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 toko01 2年生 卒業生を囲む会を開催しました(工業化学科) 工業化学科2・3年生を対象に 「卒業生を囲む会」を実施しました。 今回は、多くの卒業生が就職させていただいている 関東電化工業(株)テイカ(株)北興化学工業(株) の3社をお招きし、お話を伺いました。 会社概要や業務内容 […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 toko01 2年生 電気科2年生「実習」電気機器 電気科2年生の実習の電気機器では、変圧器について学びました。 変圧器の原理、内部構造、送電の仕組みなど基礎を学んだ後に実際に交流電圧を加えながら測定しました。
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 toko01 2年生 電気科2年生「PBL」発表まとめ 電気科2年生のPBLでは、前回模造紙に付箋を使って机周りの課題について発表したことについて、グループワークを行いました。発表時にまとめた課題や質問者から出た内容をまとめ、解決策を考え、まとめた内容をグループごとに発表を行 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 toko01 2年生 電気科2年生実習「電気機器」 電気科2年生実習では、今週から新たなショップに移動しました。 今回は電気機器の紹介です。モータ(電動機)を実際に回転させて抵抗の変化によって回転数を測定しています。 大きな音がするので緊張感溢れた実習でした。