2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 toko01 2年生 設備システム科2年生 住宅設計講演会 設備システム科2年生を対象に、中桐建築設計事務所の中桐愼治様を招いて「住宅設計」に関する講演会を開催しまいた。 講演内容は住宅の省エネルギー化やプランニングの要点などで、実体験や設計の実例を 交えて専門的な立場からお話し […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 toko01 2年生 高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門に出場しました 5月19日に開催された、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会電子回路組立部門に電子機械科の2年生が2名出場しました。 回路の設計から基板の組立、プログラムなど様々な技術を競う大会になります。 入賞とはなりませんでしたが、 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 toko01 2年生 2年学年集会 5/23(木) 本日中間考査がすべて終了し、その後2年生は体育館で学年集会がありました。 この日は主に、夏に実施されるインターンシップについての話を聞きました。 一人でも多くの生徒が参加してくれることを祈っています。
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 toko01 2年生 設備システム科 第二種電気工事士補習 5/23(木) 現在、設備システム科では国家資格である第二種電気工事士の筆記試験(5月26日受験予定)に向けて希望者に補習を行っております。 この日は、去年この試験に合格した電気科の3年生が教えに来てくれました。 目指せ […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 toko01 2年生 設備システム科・電気科合同授業 5/16(木) 設備システム科2年生「設備計画」の授業に電気科の3年生が参加しました。 この日は自分たちで見つけた「ゴールデンウィークで見た建築に関する事柄」についてGoogleスライドを用いて発表し, それに対しChr […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 toko01 2年生 設備システム科レタリング検定演習 設備システム科2年生は、来月レタリング技能検定にチャレンジします。今年度、クラス 全員が受検する最初の検定になります。この検定は、指定された書体の文字を描く実技問 題3種と、知識(学科)問題があります。今日は合格に向けて […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 toko01 1年生 PTA総会がありました 5月11日(土)に本校でPTA総会がありました。1限目は授業参観ということもあり、数多くの保護者の方が来校されました。2限目から総会、そしてクラス懇談会が行わました。休日にも関わらず来校していただきありがとうございました […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 toko01 2年生 電気科2年生「クラブンさんとコラボ授業」 本日電気科2年生の実習「PBL」では、クラブン株式会社(うさぎや)様とコラボ授業を行いました。 半径50cmを変えよう〜机まわりで使える”自分発”のアイディアグッズ〜というタイトルで実習を行っていることもあり、実際に販売 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 toko01 2年生 設備システム科「卒業生を囲む会」 5月10日(金)午後から設備システム科卒業生6名(社会人5名・大学生1名)を招い て「卒業生を囲む会」を2・3年生対象に行いました。 卒業生の皆さんからは高校時代の思い出、進路先を選んだ理由、現在の活動の様子、後輩 への […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 toko01 2年生 電気科2年生【LHR〜進路について〜】 電気科2年生のLHRで進路について勉強しました。 高校生のための就職サポートbook【Start!】を使い、岡山県の企業について調べました。 3年生から就職活動が本格的に始まるので、求人票の見方や、卒業生が実際にどんな企 […]