2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 toko01 3年生 電気科3年生「課題研究」 電気科3年生の課題研究では、各班に分かれて本格的に活動を開始しました。4〜6限で班ごとに教室や駐輪場に移動し問題点を探しています。またアクアポニックスにも参加し、太陽光パネルの調整を行いました。
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 toko01 3年生 ヒラメがやってきました! 本日、5cmのヒラメ稚魚80尾をお迎えしました。 水合わせの後、C3A課題研究の養殖生産班が準備をしていた飼育水に導入しました。 海水で育ったヒラメ稚魚を好適環境水で養殖するために、2種類の飼育水を用意して導入試験 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 toko01 1年生 PTA総会がありました 5月11日(土)に本校でPTA総会がありました。1限目は授業参観ということもあり、数多くの保護者の方が来校されました。2限目から総会、そしてクラス懇談会が行わました。休日にも関わらず来校していただきありがとうございました […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 toko01 2年生 設備システム科「卒業生を囲む会」 5月10日(金)午後から設備システム科卒業生6名(社会人5名・大学生1名)を招い て「卒業生を囲む会」を2・3年生対象に行いました。 卒業生の皆さんからは高校時代の思い出、進路先を選んだ理由、現在の活動の様子、後輩 への […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 3年生 設備システム科卒業生来校 5月1日(水) 株式会社藤木工務店様より本校設備システム科卒業生(R5年度卒)相原さんと鞆さんが会社説明のため来校してくださいました。 会社についての丁寧な説明から質疑応答まで大変ありがとうございました。
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 toko01 2年生 電気科2,3年合同授業(生徒が先生!?) 本日、電気科2、3年1限の授業では合同授業が行われました。 去年第二種電気工事士を受験した3年生から直接勉強方法や問題の解き方を2年生が学ぶといった画期的な授業でした! 普段教室で先生から学ぶのと違い、今まであまり接点の […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 toko01 2年生 設備システム科2, 3年生 工場見学 4月23日(火)2, 3年生は工場見学に行ってきました。 設備システム科2年生は午前に大建工業, 午後にJFE, 3年生は午前に中電工, 午後に大本組を見学させていただきました。 この経験を今後の進路選択に役立てて […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 toko01 3年生 設備システム科3年生「課題研究」の授業 設備システム科3年生では課題研究の授業が本格始動しました! 班ごとに生徒主体でテーマを考え, 先生の助言などを受けながら一年をかけて研究し, 最後にその成果を発表します。 その過程で技術やコミュニケーション能力, 問題解 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 toko01 3年生 電気科3年実習が始まりました! 3年生でも実習の1回目がいよいよ始まりました。 情報技術、自動制御、電力機器、電子計測、CADと非常に多くの内容を勉強していきます。 3年生は1学期が特に重要なのでしっかり専門技術を身につけてほしいです。
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 toko01 3年生 設備システム科3年 実習 4月19日(金)設備システム科3年生の実習が始まりました! 各ショップに分かれて様々な実習を行いました。