Archive for the ‘ものづくり’ Category
金曜日, 1月 27th, 2017
第32回 岡山県高校デザイン展が天神山文化プラザ第1展示室で行われています。
設備システム科の作品を展示していますので見に来てください。
1月29日(日)まで行っています。入場無料です。




Posted in ものづくり, 学校行事, 設備システム科 | Comments Closed
月曜日, 8月 29th, 2016
高島公民館「夏休みフリー塾」に工業化学科の生徒が参加しました
「化学反応でものづくり」と「超低温の世界」を行いました。

8月9日(火)に高島公民館でのフリー塾に参加しました。小学生20名に化学のおもしろさを体験してもらいました。「-196℃の超低温の世界」と題してバナナでの釘打ちやアイスクリーム作りを体験しました。とても楽しそうに低温の経験をしていました。もう1つのテーマは身近な物でのスーパーボール作りでした。自分で作ったスーパーボールで喜んで遊んでいました。これからも化学に興味を持ってもらえたらいいです。
Posted in ものづくり, 工業化学科 | Comments Closed
月曜日, 7月 25th, 2016

工業化学科の2・3年生7名が、技能検定3級「めっき(電気めっき作業)」の受験をします。6月の半ばから学科試験・実技試験の補習を行っています。学科試験は7/16(土)に行われ、自己採点の結果は全員合格していると思います。7/30(土)の実技試験に向け、100点満点を目標に練習しています。目標は、成績優秀者がもらえる「金賞・銀賞・銅賞」です。残り2週間で、どこまで上達できるか頑張っています。
Posted in ものづくり, 工業化学科 | Comments Closed
火曜日, 2月 23rd, 2016
2/21(日)、第7回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中が広島県府中市の桜が丘グランド多目的広場で開催され、機械科3年生の生徒が参加しました。
本校は、学生部門(ゼロハン4st、EVカー)とEVカー部門に参加しました。
学生部門(ゼロハン4st、EVカー)には2台参加し、1台は予選落ち、1台が27台中4位という好成績でした。
EVカー部門には1台参加し、8台中6位でした。
写真は、第7回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中の様子です。





Posted in ものづくり, ゼロハンカー, 機械科, EVカー | Comments Closed
水曜日, 2月 10th, 2016
1/23(土)、高校生ものづくりプレコンテスト(旋盤作業部門)が開催されました。
機械科の生徒が2名参加し、旋盤作業の技術を競い、県大会出場の権利を得ました。
写真は、高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)の様子です。




Posted in ものづくり | Comments Closed
火曜日, 1月 26th, 2016
1/22(金)、岡山シンフォニーホールでPTA研修大会が開催され、満員の会場で本校の生徒が、5科が連携した取り組みである「エコ発電防犯ホタルくん」について発表しました。
代表の生徒は、スライドなどを用いて、堂々と発表をすることができました。
発表を終えたとき、会場から大きな拍手をいただくことができました。
写真は、PTA研修大会での「防犯ホタルくん」発表の様子です。












Posted in PTA, ものづくり, 防犯ホタルくん | Comments Closed
火曜日, 1月 26th, 2016
1/22(金)、今年度設置した防犯ホタルくんの点灯式が本校で開催されました。
今年度の防犯ホタルくんは、東岡山工業高校の南側に設置されました。
製作にかかわった生徒たち60人が見守る中、午後5時半に生徒会長のカウントダウンにより防犯ホタルくんは見事に点灯されました。
今後、学校周辺を照らし、地域を明るくする役割を担っていきます。
写真は、防犯ホタルくん点灯式の様子です。








Posted in ものづくり, 防犯ホタルくん | Comments Closed
金曜日, 1月 22nd, 2016
1/21(木)、電気科3年生による課題研究発表が行われました。
今回は、①リレーを使って電源をONOFF、②防犯ホタルくんA班、③防犯ホタルくんB班、④人力発電に関する装置の開発と発電装置を使ったキャリア教育、⑤さんフェアロボット大会へ向けてのロボット製作、⑥マイコンカーの製作の6班の発表がありました。
電気科2年生の生徒たちも、3年生の発表を来年度に生かそうと、真剣に聞いていました。
写真は、電気科の課題研究発表会の様子です。



Posted in ものづくり, マイコンカー, 電気科 | Comments Closed