Archive for the ‘ロボコン’ Category
火曜日, 9月 9th, 2014
8月31日(日)、里庄町の里庄中学校で「仁科ロボットコンテスト」が
行われました。
本校の科学工作部が出場し、各学年が製作したロボット3機
が優勝目指し、熱い戦いを繰り広げました。
3機とも予選を見事突破し、16チームで行われる決勝トーナメントでは
1年生チームが敗退してしまい、準決勝で東工1号と2号が激突しました。
その結果3年生のロボット1号が勝利し、決勝戦では山陽高校のロボットとの
激戦の末、見事優勝を果たしました。
今年の優勝で東工は仁科ロボコン9連覇を達成することができました。
来年のV10に向けて、さらに技術を磨いてほしいと思います。




Posted in ロボコン, 科学工作部 | Comments Closed
月曜日, 12月 16th, 2013
12月15日(日)、つやまロボットコンテストが開催され、
本校の機械科3年生の陶山和輝君、機械科2年生の熱田一君、
深元謙太君が「高校生・一般の部」に参加しました。
今年度のロボコンは1300㎝のさまざまなフィールドを
駆け抜け、そのタイムを競う「障害物競走」でした。
東工は21チーム中7位でしたが、アイデア賞をいただきました。
生徒たちは日頃の成果を十分に発揮してくれたことと思います。




Posted in ロボコン, 機械科 | Comments Closed
水曜日, 11月 14th, 2012
11月10日(土)・11日(日)に桃太郎アリーナを中心に行われた全国産業教育フェア岡山大会に、本校からも多数の生徒が参加し、学習の成果を発表しました。
〔本校が参加したブース〕

ガンダム

ロボットコンテスト

ゼロハンカー

体験:七宝焼き

鬼の城
Posted in ものづくり, ロボコン, 工業化学科, 機械科, 科学工作部, 設備システム科, 電子機械科, 電気科 | Comments Closed
月曜日, 12月 26th, 2011
26日(月)来年岡山県で開催される全国産業教育フェア岡山大会のロボット競技会プレ大会が、本校武道場で行われました。
本校ピカッチ1号が予選・本戦ともに1位となり、前評判通りの実力を発揮しました。


Posted in ロボコン, 科学工作部, 電気科 | Comments Closed
火曜日, 11月 22nd, 2011
11/20(日)津山高専で開かれたロボコン「射ぬけ❤(ハート)!!アイドルロボコン」に、本校Team TKが参加した。1年生チームにとっては、いい経験になったようです。この大会には津山のご当地アイドル「SakuLove」も応援にかけつけ、大会を盛り上げてくれました。


Posted in ロボコン, 科学工作部 | Comments Closed