2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 toko01 2年生 修学旅行に向けての学年集会がおこなわれました 2月21日(火)修学旅行に向けての学年集会がおこなわれました。3月2日(木)から2泊3日でおこなわれます。2年生にとっても全体で集まって修学旅行について話をする初めての機会となりました。時間を守ること、挨拶をすることなど […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 toko01 2年生 【工業化学科】課題研究発表会 ~養殖プロジェクト進捗~ 1月23日(月)に工業化学科3年生が課題研究の発表会を行いました。1年間の研究の成果を、2年生や先生の前で、わかりやすく丁寧に発表してくれました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。次のステージでも、この経験を活かして頑張っ […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 toko01 1年生 ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会 4位入賞!! 電子機械科・科学工作部 1月7日(土)・8日(日)に大阪にて行われました。ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会に出場してきました。 本校からの出場者は、 アドバンスクラス R2B 龍田拓実くん G1D 寸田夢都美さん ベーシッククラス R […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 toko01 2年生 佐伯中学校に出前授業に行きました 和気町立佐伯中学校の出前授業に工業化学科の2年生4名と電気科が参加しました。 工業化学科では、佐伯中学校の2年生と「結晶づくり」の実験を行いました。 協力して尿素の水溶液をつくったり、完成した姿をイメージしながら、各自が […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 toko01 1年生 令和4年度 芸術鑑賞会 12月16日(金)岡山シンフォニーホールにて芸術鑑賞会を行いました。 今年度は、世界最大のオーディション番組「アジアズゴット・タレント」にて大絶賛されたXTRAPによる次世代パフォーマンスです。 最新技術を駆使した最先端 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 toko01 1年生 ジャパンマイコンカーラリー2023中国地区予選会 12月3、4日と広島県立福山工業高等学校にてジャパンマイコンカーラリー2023中国地区予選会が行われました。 本校からは、アドバンスクラスに科学工作部から10名、ベーシッククラスに電子機械科6名、機械科4名の計20名が出 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 toko01 1年生 ソフトボール部中国大会準優勝 令和4年11月19日~20日に山口県で開催された、第26回中国高等学校ソフトボール新人大会に本校ソフトボール部が出場し、4年ぶりの準優勝に輝きました。初戦の相手は鳥取県の米子松蔭高校。はじめは緊張のせいか動きに固さも見ら […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 toko01 2年生 工業化学科2年生 校外学習【環境学習】 工業化学科2年生が環境学習として、平林金属株式会社 リサイクルファーム御津とネオケミカル株式会社岡山工場、岡山理科大学工学部へ行きました。 平林金属株式会社リサイクルファーム御津では、大型家電のライフサイクルや日本のリサ […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 toko01 2年生 【工業化学科】 養殖技術講習会に参加しました 10月12日工業化学科2・3年生の6名が養殖技術講習会へ参加しました。 現在、工業化学科で取り組んでいるアクアポニックスに必要な知識・技術について岡山理科大学工学部の山本准教授よりレクチャーしていただきました。 今回は水 […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 toko01 1年生 【工業化学科】危険物取扱者試験に向けて補習中 10月23日(日)の危険物取扱者試験に向けて、補習を行っています。 工業化学科1年生にとっては初めての国家資格の受験ということもあり、乙種4類に関する専門的な知識に加えて、資格取得の意義や勉強方法も学習しています。また、 […]