9/11 岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会の結果

9月 12th, 2011

9月10日・11日に、倉敷WL場で岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が行われた。本校選手の主な結果は以下のとおり。

個人

62㎏級  森 薫輝(R2B) トータル3位

77㎏級  西田郁実(M2B) トータル3位

105㎏級 伊澤 葵(M2A) トータル1位

団体 3位

9/10 柔道全日本ジュニア結果報告

9月 12th, 2011

9月10日(土)埼玉県立武道館で行われた全日本ジュニア大会(―55㎏級)に、一ノ瀬君が出場した。初戦で四国代表高知県中村高校の吉田選手と対戦。延長戦にもつれこむ激戦となったが、有効をとられて惜敗した。

9/6 「非行防止教室」実施しました。

9月 6th, 2011

岡山中央署から生活安全課の山本警部補をお迎えし、被害者にも加害者にもならないための、具体的な注意をいただきました。

9/1 始業式。2学期が始まりました。

9月 1st, 2011

2学期始業式が行われました。式に先立ち、夏休みに大会やコンテストで表彰を受けた部や個人の納付式と、柔道の全日本ジュニアに出場する一ノ瀬君の壮行式も行われました。

8/20 竜之口ふれあい夏祭りに参加しました。

8月 26th, 2011

竜ノ口小学校で行われた夏祭りに吹奏楽部が演奏しました。

曲は「Country Road」「おひさま」「ロコ・モーション」等9曲。

本年度で5回目を迎える、吹奏楽部にとって夏の締めくくりとなる演奏活動です。

当日はあいにくの小雨の為、ピロティでの演奏になりましたが、

地区の音楽サークルの皆さんのコーラスと共に東日本大震災の復興を願い

「ふるさと」と「上を向いて歩こう」を演奏させていただきました。

8/19 暑さの中、溶接の特訓中!

8月 19th, 2011

溶接技能者評価試験(A―2F)の受験に向けて、夏休み返上で練習をしています。

暑さの中、火花を散らしての作業は大変そうですが、頑張って下さい。

8/3 工業高校野球部交流戦

8月 4th, 2011

工業高校野球部交流戦に参加しました。
今回から新ユニフォームで気持ち新たに頑張っています。

8/1 全校登校日

8月 3rd, 2011

今日は、全校登校日でした。

久しぶりに全校生徒が集まって集会と掃除をしました。

進路と情報モラルの話がありました。

7/29 新・渡り廊下が出現しました!

7月 29th, 2011

明日から中央渡り廊下の一部が閉鎖されます。それを迂回する渡り廊下が作られました。また少し風景が変わります。

  

7/25 フォークリフト講習、受講中!

7月 25th, 2011

フォークリフト講習が行われています。今日は走行練習のようです。バックは少し難しそう。頑張って!