5月20日(月)から考査が始まりました。
1学期中間考査が始まりました
5月 20th, 2019設備システム科 卒業生を囲む会
5月 17th, 20195月13日(月)卒業生6名が来校し、社会人としてアドバイスをしてくれました。
工業化学科 卒業生を囲む会
5月 17th, 2019工業化学科3年生が、卒業生を囲む会で倉敷芸術科学大学 榎本 豊様にご講演いただきました。
「将来について」「進路選択に準備すること」をお話しいただき、質問に答えていただくなど、これから進路決定をむかえる三年生にとって有意義なものになりました。
野球部 練習
5月 16th, 20195月13日(月) 練習
本日より中間テスト一週間前となり、一時間程度の練習。
三年生はそれぞれの立場に応じて、トレーニングや技術練習をそれぞれの判断。
メインはトレーニングとしながらも、
トラックタイヤを利用しての下半身強化をする者、
マシン打撃をする者、
フライマシンで外野守備をする者、
下級生に混じって内野守備をする者、
バント練習をする者、
ティーで数を振る者などそれぞれ。
一二年生は、体格で2つのグループに分かれ、
『がっしり組』は有酸素運動はじめ走る系をひたすら、
『スリム組』は筋トレ系、
ただしそれぞれ隔日で内野アメリカン。
短い時間でしっかり動いてもらいます。
17:00には終了、整備・片付け・着替えをし解散。
祝!ソフトボール部 中国大会優勝!!
5月 15th, 2019ソフトボール部が中国大会において優勝することができました。
応援ありがとうございました。
インター杯県予選(6月1日、2日 神原運動公園)でも最高のパフォーマンスができるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。
1学期中間考査について
5月 15th, 2019PTA総会・進路説明会
5月 15th, 20195月12日PTA総会・進路説明会が行われました。
多くの保護者の方に参加をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
火災避難訓練
5月 15th, 20195月11日(金)
火災を想定した避難訓練が行われました。
消火器を使った消火訓練や、放水の訓練を行いました。
工具の使い方講習会
5月 9th, 2019TONE株式会社の方に来校いただき、機械科3年生を対象に、
正しい作業工具の使い方の講習をしていただきました。
講習では、TONE株式会社の事業内容や製品の紹介をしていただき、
その後、実際にトルクレンチなどの工具の使用体験をさせていただきました。
普段学校では使用できない工具に生徒も興味津々でした。
卒業生訪問
5月 9th, 2019今春電気科を卒業した卒業生が学校訪問に来てくれました。
電気科3年生の教室で、社会人としての心構えや、勉強を一生懸命頑張るように話をしてくれました。