Archive for the ‘おしらせ’ Category

2/29 卒業生寄付(全国、中国大会出場部活動等看板)

金曜日, 3月 4th, 2016

2/29(月)、卒業生寄付が寄贈されました。

今年から、中国大会と全国大会に出る部活動が一目でわかるようになります。

写真は卒業生寄付です。

S0017016

S0087023

人力飛行機 飛行本番(機械科)

月曜日, 2月 8th, 2016

2/8(月)、機械科の3年生が課題研究の授業で製作した人力飛行機のフライト本番がありました。

飛行機はみんなの「夢」をのせ、見事、飛ぶことができました。

この様子は、多数のテレビ局、ラジオ局の夕方のニュース等で報道され、新聞の記事としても掲載される予定です。

写真は、人力飛行機のフライト本番の様子です。

DSCF6697

DSC01565

DSCF6681

DSCF6712

DSCF6777

DSCF6781

 

12/18 図書館 本棚の工夫

月曜日, 12月 21st, 2015

図書館の本棚のうち、古いものは奥行きが深いものが多く、本が奥に入り込んで見えにくいことがあります。

そこで、2×4材を切って本棚に入れ、本が奥に入り込まないように工夫してみました。

写真を比べると、本の見やすさが断然違うことが分かります。

IMG_3672

IMG_3674

IMG_3675

IMG_3676

IMG_3677

12/11 ベルマーク集計

月曜日, 12月 21st, 2015

図書委員会ではベルマークを集め、図書館用の本を購入しています。

12月11日にベルマーク集計を行い、11,415点が集まりました。

写真は、ベルマーク集計の様子です。

IMG_3633

IMG_3639

11/19 図書室 総貸出冊数1万冊突破!

木曜日, 12月 10th, 2015

11/19(木)、本校図書室の今年度の総貸出冊数が1万冊を突破しました。

平成23年度から5年連続の達成です。

今後の目標は、昨年度の総貸出冊数12,327冊になります。

写真は、1万冊突破を記念したパネルです。

IMG_3622

11/10 三蟠軽便鉄道100周年記念事業 史跡案内板除幕式

金曜日, 11月 13th, 2015

11/10(火)16:30より、三蟠軽便鉄道の史跡案内板の除幕式が、岡山市内の設置場所でありました。

案内板を作成した工業化学科と設備システム科の代表4名が参加し、幕除という大役を務めました。

写真は、三蟠軽便鉄道100周年記念事業 史跡案内板除幕式の様子です。

DSC_0028

DSC_0037

DSC_0048

DSC_0049

DSC_0051

11/6 東工祭 1日目

金曜日, 11月 6th, 2015

11/6(金)、本校の文化祭である「東工祭」1日目が開催されました。

1日目は、体育館でのステージ発表でした。

吹奏楽部による演奏会、クラスによる映画や劇の発表、社会問題研究部による映像紹介、図書委員会による映像作品がありました。

ステージ切り替えの際には、2日目に出店する食品バザー担当の3年生の生徒たちが、お店のPRをしました。

東工祭1日目では、来年度岡山県を主会場とする「2016情熱疾走中国総体」の紹介VTRも映されました。

また、本校のマスコットキャラクター「ホタルくん」に加えて、新しく「ホタ子ちゃん」も初お披露目されました。

午後は、2日目に向けた準備と有志によるステージ発表でした。

明日の東工祭2日目は、パフォーマンス・展示・食品バザー・壁画などが予定されています。

写真は、東工祭1日目の様子です。

最後の写真は、平成27年度の全校制作の作品です。

DSC_0015

DSC_0039

DSC_0070

DSC_0115

DSC_0121

DSC_0123

DSC_0133

DSC_0173

DSC_0186

DSC_0189

DSC_0199

↓「2016情熱疾走中国総体」の紹介VTR(2015年の本校ソフトテニス団体の写真)

DSC_0204

↓「2016情熱疾走中国総体」の紹介VTR(カウントダウンイベント(300日前イベント))

DSC_0208

DSC_0220tori

11/5 東工祭の準備(前日)

木曜日, 11月 5th, 2015

11/5(木)、東工祭の前日準備をしています。

明日、明後日と続く東工祭のために、それぞれの作品を完成に向けて取り組んでいます。

当日は作品展示などの他に、劇や演奏などのパフォーマンスも行います。

写真は、東工祭の前日準備の様子です。

DSCF5225

DSCF5237

DSCF5256

DSCF5259

11/4 東工祭の準備

木曜日, 11月 5th, 2015

11/4(水)、本校の文化祭である東工祭の準備が着々と進んでいます。

クラスごとで作った作品や様々なパネルの作成に加え、音楽などのパフォーマンスの練習が行われています。

東工祭は、11/6(金)を保護者公開、11/7(土)を一般公開として開催されます。

多くの方の参加をお待ちしています。

写真は、東工祭の準備の様子です。

DSCF5166

DSCF5168

DSCF5170

DSCF5179

DSCF5183

DSCF5188

10/20 文化祭の準備

木曜日, 10月 29th, 2015

10/20(火)、本校の文化祭の準備が、始っています。

文化祭本番の11/6(金),7(土)に向けて、全校製作の作品や各クラスの作品などが作られています。

写真は、文化祭の準備の様子です。

DSCF3022

DSCF3025

DSCF3030

DSCF3040