生徒会立会演説会

11月 30th, 2018

11月27日(火)生徒会立会演説会が行われ、立候補者が演説を行いました。

今年度は立候補者数が生徒会役員定員を超えなかったため、選挙は実施されません。

設備システム科 校外学習

11月 30th, 2018

11月22日(木)設備システム科1~3年生が校外学習に行きました。

2年生は荒木組建設現場と美観地区を見学しました。

 

機械科 課題研究 自転車の製作

11月 29th, 2018

機械科の課題研究で自転車の製作に取り組んでいます。

技能検定成績優秀者7名授与!

11月 28th, 2018

平成30年度岡山県職業能力開発促進大会が11月13日(火)にコンベックス岡山国際会議場で開かれました。

本校より、技能検定成績優秀者7名(8表彰)の授与がありました。

<岡山県知事表彰>

金賞 普通旋盤作業3級2名 機械検査作業3級1名

<岡山県職業能力開発協会長表彰>

銀賞 普通旋盤作業3級2名 鋳鉄鋳物鋳造作業3級1名

銅賞 電気めっき作業3級1名 機械検査作業3級1名

機械科 課題研究 ミニ電車

11月 28th, 2018

機械科の課題研究、ミニ電車製作の様子です。

ものづくり教室in English 竜之口小学校

11月 27th, 2018

11月20日(火)竜之口小学校において英語を使った出前ものづくり教室をおこないました。

本校から22名の生徒が参加し、竜之口小学校工作クラブの児童に対して英語を使ってモーターカーを一緒に製作しました。

 

カンボジア留学生来校 青少年赤十字国際交流事業

11月 26th, 2018

11月20日(火)カンボジア王国青少年赤十字メンバー2名が来校されました。

JRC部による歓迎セレモニーの後、英語を使って本校を紹介し、モーターカーの製作を体験してもらいました。

最後に東工オリジナルストラップを手渡しました。

山岳部 秋季登山大会へ参加

11月 22nd, 2018

備前市伊部の大滝山一帯で秋季登山大会が行われました。

本校から8名の生徒が参加をしました。

 

入賞は出来ませんでしたが、全員完走することができました。

 

岡山県電気工事工業組合との連携

11月 21st, 2018

11月30日(金)両国国技館で行われる「第3回 電気工事技能競技 全国大会」に電気科3年生の山本君が出場します。

出場に向けて岡山県電気工事工業組合様に技術指導をしていただきました。

本番まで残り2週間です。入賞目指して頑張るぞ!

機械科 課題研究 人力飛行機

11月 21st, 2018

機械科の課題研究(人力飛行機製作)の様子です。

今年度は11月下旬にフライト試験をおこなう予定です。