6月 4th, 2018
1年生家庭基礎の調理実習の様子です。
この日はおにぎらず、みそ汁、きんぴら、マドレーヌを作りました。
目指せ料理男子!



Posted in 1年生 | Comments Closed
6月 4th, 2018
今年度も電子機械科には、5名の先輩が卒業生を囲む会に来てくださりました。
H28年度に本校を卒業し、現在は
(株)岡山村田製作所
JFEプラントエンジ(株)
トヨタ自動車(株)
三井E&S造船(株)
三菱自動車工業(株)
で活躍している先輩たちです。
3年生は先輩たちの話に耳を傾け、積極的にメモや質問を行っていました。




Posted in 3年生, 進路, 電子機械科 | Comments Closed
6月 1st, 2018
Posted in 機械科 | Comments Closed
6月 1st, 2018

電気科の工業技術基礎ではドローンの制御実習を行っています。
Telloという航空法規制外のトイドローンをプログラミングによって制御します。
グループで課題に取り組み、上手く制御できたときには歓声が上がっていました。




Posted in 電気科 | Comments Closed
6月 1st, 2018
6月3日(日)に行われる第二種電気工事士筆記試験に向けて電気科2年生が最後の追い込みをしています。
試験まであと少し!気を抜かずに頑張りましょう。



Posted in 2年生, 電気科 | Comments Closed
5月 31st, 2018
設備システム科の実習風景です。

下の写真は建築デザイン系のパース実習の様子。
さすがのクオリティーです。

Posted in 設備システム科 | Comments Closed
5月 31st, 2018
ソフトボール部の練習風景です。
今週末に行われる大会へ向け頑張っています。

Posted in ソフトボール部, 部活動 | Comments Closed
5月 30th, 2018
5月30日(水)18時から本校視聴覚教室において
平成30年度PTA役員会・各種委員会が開催されました。
お忙しい中お集まり頂きありがとうございました。


Posted in PTA, 学校行事 | Comments Closed
5月 30th, 2018
電子機械科の実習風景です。
CADの実習(CATIAの講習)


ガス溶接の実習(使用するガスの説明)

Posted in 学校行事 | Comments Closed
5月 30th, 2018
Posted in 吹奏楽部 | Comments Closed