12月18日(日)に高梁川河川敷グラウンドにて「第14回全日本高校ゼロハンカー大会」が開催され、中国、四国、近畿、九州地方から9府県23校から47台が出場しました。本校からは3台出場し、機械科の課題研究班が製作した「東岡工 シルバーミニオン」が24分耐久レース(1周600m)で、2位に2周差をつけ見事優勝しました。(東岡工の優勝は6年ぶりで4度目)ご声援ありがとうございました。
12/18(日) 全日本高校ゼロハンカー大会・東岡工機械科優勝!
12月 21st, 201612/15(金) 出前東工祭
12月 16th, 201612/15(木) 一年生対象非行防止教室
12月 16th, 201612/12(月) 第2回地域清掃活動ボランティア
12月 16th, 201612/8(木)、9(金) 運動部活動合同練習会
12月 13th, 2016一日目は、株式会社クレーマージャパンの関口博之先生をお招きしました。SAQトレーニングや体幹トレーニングを中心に、それぞれが持っている身体能力を十分に発揮できるような基本的なトレーニング方法を教えていただきました。ぜひこれからもこのトレーニングを参考にして、ケガのない身体づくりとともに、それぞれの部活動における好成績につなげてほしいと思います。
二日目は、グラウンドで、複数のトレーニングを組み合わせたサーキットトレーニングを行いました。1周で10種類ものトレーニングを行うもので、最初は余裕があった生徒たちも、回数を重ねるごとに表情に余裕がなくなっていきました。それでも、最後までやり抜こうとする生徒たちの強い気持ちを感じるトレーニングとなりました。
11/26/(土) 第3回前土田子ども会廃品回収ボランティア
12月 7th, 201612/2(金) C1A環境学習ー工場見学
12月 5th, 201611/22(火) 平成29年度生徒会役員選挙
11月 24th, 201611/15(火) 東工祭閉会式
11月 16th, 2016先週金曜日、土曜日に開催されました東工祭の閉会式が1時間目に体育館で行われました。審査の結果は次のようになりました。
ステージ部門 優秀賞 吹奏楽部
努力賞 R2A「東工クイズ」
展示部門 優秀賞 G1C「水族館」
努力賞 G1B「コーヒーカップ」
R2A「白雪姫」
G1D「進撃の巨人」
部・委員会の部 優秀賞 化学研究部「七宝焼き体験」
努力賞 芸術部「怪物モンスター」
模擬店部門 優秀賞 E3A「鉄板やきそば」
努力賞 M3B「Boo!Pork MisoSoup」
壁画部門 優秀賞 E3A「シンゴジラ」
努力賞 S2A「君の名は」
S1A「勇者ヨシヒコ」
東工賞 R2A「白雪姫」
賞を獲得したクラス・団体はおめでとうございました。
また、一般公開の土曜日には、1000人を超える方々にご来場いただきました。ありがとうございました。