2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 toko01 1年生 ジャパンマイコンカーラリー2023中国地区予選会 12月3、4日と広島県立福山工業高等学校にてジャパンマイコンカーラリー2023中国地区予選会が行われました。 本校からは、アドバンスクラスに科学工作部から10名、ベーシッククラスに電子機械科6名、機械科4名の計20名が出 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 toko01 生徒会活動 生徒会 引継ぎ式 昨日の生徒会選挙で当選した新生徒会役員へ、旧生徒会役員から引継ぎを行いました。 旧生徒会の3年生から、新生徒会長に激励の言葉をいただきました。 60周年を迎え、新たなスタートとなる来年度は、新生徒会役員を中心にさらに盛り […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 toko01 生徒会活動 生徒会役員選挙 令和4年度 生徒会役員選挙が実施されました。 立候補者が演説をし、生徒は各クラスでそれを視聴しました。
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 toko01 1年生 ソフトボール部中国大会準優勝 令和4年11月19日~20日に山口県で開催された、第26回中国高等学校ソフトボール新人大会に本校ソフトボール部が出場し、4年ぶりの準優勝に輝きました。初戦の相手は鳥取県の米子松蔭高校。はじめは緊張のせいか動きに固さも見ら […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 toko01 生徒会活動 東工祭準備風景 今年度は3年生の保護者のみの公開となりますが、ご来校される皆さまを楽しませられる作品になるよう、各クラス・団体は準備を進めています。
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 toko01 バスケットボール バスケットボール部ウインターカップ 10月30日に令和4年度第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会岡山県予選が行われました。 結果はベスト16となりました。 3年生はこの大会で引退となりました。 本当にがんばりました。お疲れさまでした。
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 toko01 電験同好会 全国高等学校ロボット競技大会青森大会へ出場しました。 電験同好会です。 10月15日(土)〜16日(日)青森県弘前市の青森県武道館を会場に開催された、第30回 全国高等学校ロボット競技大会青森大会へ出場しました。 結果は96チーム中57位で予選敗退となってしまいましたが、こ […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 toko01 3年生 【工業化学科】課題研究〜養殖プロジェクト〜 今年度、工業化学科3年生は課題研究の一環として「アクアポニックス」の研究に取り組んでいます。「アクアポニックス」とは水生生物を養殖しながら、使用した水を循環利用し、植物を育てる画期的な技術で、国内の工業高校であまり挑戦さ […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 toko01 電験同好会 電験同好会です。 私達は10月15日、16日の2日間青森県弘前市にある青森県武道館を会場に開催される「第30回 全国高等学校 ロボット競技大会 青森大会」へ岡山県代表として参加します! 岡山県予選会では2位でしたが、その後ロボットの改 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 toko01 1年生 第30回ロボットコンテスト2022 第30回ロボットコンテスト2022が行われました。昨年に引き続き「ビデオ審査」という形で実施されました。 本校からは、科学工作部1年生の中村 進志くん、津家 太くん、笠原 陽斗くん、寸田 夢都美さん、富山 藍輝くんが出場 […]