電気科2年生 聾学校への出前授業

2月 21st, 2019

2月19日(火)電気科2年生10名が岡山聾学校へ出前授業に行きました。

今回は、ストラックアウトとドローンの実演を行い一緒に楽しい時間を過ごしました。

 

SPI確認テスト

2月 21st, 2019

2月19日(火)2年生がSPI(就職試験問題)の確認テストを実施しました。

来年度の進路決定に向けて、各クラス真剣に取り組んでいました。

 

平成30年度岡山県高等学校冬季登山大会へ参加しました

2月 12th, 2019

平成30年度岡山県高等学校冬季登山大会へ参加しました。

2月7日~9日、恩原高原スキー場周辺を会場に行われた冬季登山大会へ、本校山岳部の生徒3名が参加をしました。

本大会は雪山での登山技術及びスキー技術の向上と、緊急事態時の対応を目的に行われたもので、岡山県内の高校から32名の生徒が参加をしました。

 

生徒たちは3日間を通して、普段体験できない貴重な体験をすることができました。

 

1・2年生学年末考査について

2月 12th, 2019

2月21日(木)から下記予定で学年末考査が実施されます。

 

生徒総会

2月 7th, 2019

2月5日(火)生徒総会が行われました。

生徒会や各委員会から年間を通してのまとめが報告されました。

2018東工グローバルプロジェクト 全校発表

2月 6th, 2019

2月5日(火)3年生の代表生徒から1・2年生に対して「2018東工グローバルプロジェクト」についての全校発表が行われました。

 

発表は、「岡山大学留学生との国際交流事業」と「小学生ものづくり教室 in English」について画像や動画を用いて行われました。

1・2年生には是非来年度の東工グローバルプロジェクトに参加して欲しいと思います。

 

 

 

バドミントン部 新人戦出場

2月 5th, 2019

2月2日(土)、3日(日)平成30年度 岡山県高等学校バドミントン競技新人大会が開催され、23ペアが出場しました。

残念ながら上位入賞にはなりませんでしたが、練習の成果を発揮することができました。

応援ありがとうございました。

電気科 社会人講師活用講座

2月 1st, 2019

2月1日(金)

選科後の電気科1年生40名を対象に、社会人講師活用講座が行われました。

今回は旭電業株式会社から2名の先生をお招きし、電気工事業界の説明と実技指導をしていただきました。

 

剣道部 冬季強化遠征

2月 1st, 2019

平成30年12月23日~12月25日 滋賀県

平成30年12月26日~12月27日 高知県

年末に強化遠征として滋賀県と高知県に毎年行っています。

5日間チーム力を高めるために頑張りました。

県外の実力校と対戦して学んだことを今後の剣道に活かしたいと思います。

滋賀県では、八幡商業高校剣道部の先生・保護者・部員の方々には大変お世話になりありがとうございました。

 

桂浜 坂本龍馬像前で

剣道部 平成30年度全国高等学校選抜剣道選手権岡山県予選会

2月 1st, 2019

平成31年1月19日(土)

新年あけての初めての公式戦でした。

1月に入り、加古川市長杯では、ベスト16に入りチームらしくなってきました。

大会では初戦、先鋒直木選手、初太刀に見事な小手を決め胴を追加し勝利、続く選手も2本勝ちで、いいスタートでした。

次の対戦相手とは、先鋒は、勝利したのですが次鋒中堅が敗れてしまい敗北しました。

勝利した西大寺高校の全国での活躍をお祈りいたします。

 

出場選手

団体戦:料治 小谷 藤元 直木 平井 福嶋 河本

 

大会会場にお越しくださいました保護者・OBの皆様、温かい応援ありがとうございました。

まだまだ伸びしろ十分の東岡山工業剣道部です。今後ともご指導のほどよろしくお願いします。