剣道部の練習風景

5月 29th, 2018

剣道部の練習風景です。

5/25(金) 電子機械科実習風景(2年生)

5月 29th, 2018

電子機械科2年生の実習風景です。

実習前の集合の様子

機械加工(旋盤)

機械加工(ガス溶接)

ものづくりマイスターによる「めっき基礎講習会」開催

5月 25th, 2018

現代の名工 岡本 修先生による指導を受けました。

実施日平成30年5月24日(木)

工業化学科の生徒が参加し、厚生労働省「ものづくりマイスター」認定者

(めっき技能士)岡本 修先生にめっきの基礎教育を受けました。

めっきの前処理からニッケルめっき等の講義と実演があり、

光沢のあるめっき作品に仕上げることが出来ました。

この講習会で学んだことを活かし、これから技能検定受験に向けて

頑張りたいと思います。

バレーボール部の練習風景

5月 25th, 2018

バレーボール部の練習風景です。

納付式 ものづくりコンテスト

5月 25th, 2018

5月24日(木)ものづくりコンテストに関する納付式が行われました。

化学分析部門では、

工業化学科 2年 A組 塩山くん 2位

工業化学科 3年 A組 福池さん 3位

 

電気工事部門では、

電気科 3年 A組 山本くん   2位

危機管理研修会

5月 25th, 2018

5月23日(水)に校内で教職員による危機管理研修会を行いました。

事故により重度の怪我をした生徒を想定し、本校の「校内救急処置体制」に基づきながら研修を行いました。

機電子科 選科ガイダンス

5月 24th, 2018

5月23日(水)機電子科を対象に選科ガイダンスが行われました。

ガイダンスでは機械科、電気科、電子機械科についてそれぞれ説明がありました。

全体の様子

 

機械科の説明

電気科の説明

電子機械科の説明

野球部練習風景

5月 23rd, 2018

野球部練習風景です。

ダッシュ祭りと呼ばれるトレーニングを行っています。

 

ものづくりコンテスト岡山県大会 電気工事部門第2位!

5月 22nd, 2018

5月19日(土)に行われたものづくりコンテスト岡山県大会 電気工事部門に電気科3年生の山本君と牧君が出場しました。

その結果、山本君が第2位になり、6月15日(金)、16日(土)に行われるものづくりコンテスト中国地区大会に出場が決まりました。

東工 電気科からは久しぶりの入賞、中国地区大会への出場となります!

応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

2年生対象 インターンシップ説明会

5月 22nd, 2018

5月22日(火)2年生を対象にインターンシップ説明会がありました。

今年度は215社の企業様がインターンシップを受け入れて下さることになっています。