中学生の皆さんへ

1月 22nd, 2021

校長あいさつのページを更新しています。

参考にしてください。


学校紹介 校長あいさつ


ものづくりコンテスト予選会(旋盤部門)

1月 19th, 2021

1月16日(土)水島工業高校で令和3年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会予選会(旋盤部門)が行われました。 
本校からは、機械科2年 明樂くんが出場しました。

結果は第3位入賞を果たし、見事県大会出場することが決定しました。

電気科課題研究発表会

1月 15th, 2021

1月14日(木)
電気科3年生が課題研究発表会をおこないました。

各班1年間取り組んできた研究内容を、動画や実物等を用いてわかりやすく発表していました。


・ 配線用遮断器、ヒューズの遮断実習装置及び絶縁抵抗測定の実習装置の製作
・ LEDを使ったイルミネーション製作
・ ロボットの製作
・ EV製作
・ オブナイズでIoT

龍ノ口山ウォーキング

1月 14th, 2021

 3学期始業式には、毎年全校生徒で龍ノ口山に登って1年間の「交通安全」「身体健全」「学業成就」を願っています。しかし、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点により、中止せざるを得ませんでした。創立以来続いていた龍ノ口登山を、途絶えさせたくない思いから生徒会から新旧生徒会長が代表として、龍ノ口山山頂にある、龍ノ口八幡宮にお参りに行ってくれました。
 
 E3Aの今井 新之介君は「今年は新型コロナウイルスの影響で全員での登山は密になるとこから実施することが出来ませんでした。そのかわり、生徒を代表して今期と前期の生徒会長二人で840人の思いを背負い頑張って登ってきました!頂上で参拝しその後は宮司の方に学業や交通安全の祈願をしていただきました。今年はいい年になりそうです!下山後のぜんざいも特別美味しく感じました!」

  R2Aの山田 水葵君は「今年は新型コロナウイルスの影響で生徒全員で登ることができなかったのですが、生徒代表として登り、長く続いている東岡山工業高校の伝統を守ることができて嬉しいです。来年は生徒全員で登れたらいいなと思っています。」と、コメントしてくれました。 また別日に、テニス部や柔道部もお参りしてくれました。

進路報告会

1月 12th, 2021

1月12日(火)

LHRにおいて、3年生の進路報告会がおこなわれました。
3年生が1、2年生の教室に行き、進路活動の報告やアドバイスをおこないました。

校内清掃

1月 8th, 2021

1月8日(金)
校内清掃をクラスごとに分かれておこないました。

3学期始業式

1月 8th, 2021

1月8日(金)
3学期始業式が放送でおこなわれました。

高校生ものづくりコンテスト(溶接作業部門)県大会2連覇!

1月 5th, 2021

12月19日(土),岡山工業高校で高校生ものづくりコンテスト(溶接作業部門)岡山県大会が行われ,電子機械科3年村上 碩君が見事優勝,機電子科1年生石川 拓磨君が8位入賞となりました。  村上君は昨年も同大会に出場,惜しくも中国大会出場を逃してしまいました。その悔しさをバネに,コロナ禍において,コツコツと練習を重ね見事優勝を獲得しました。昨年度も電子機械科の3年生が優勝しており,これで2連覇を果たしました。  石川君も健闘しましたが,惜しくも中国大会を逃してしまいました。先輩に倣い,来年度は優勝目指して頑張って欲しいところです。

優勝した村上君

8位入賞の石川君

終業式・大掃除

12月 24th, 2020

12月24日、大掃除と終業式が行われました。
大掃除では、新たな年に向け、隅々まで丁寧に掃除をしました。

その後、教室で放送による表彰式と終業式が行われました。

一斉漢字テスト

12月 23rd, 2020

12月23日(水)
第2回一斉漢字テストがおこなわれました。